BOSS日記 -15ページ目

BOSS日記

ゴルフラウンドや日々のグルメレポです。


ブログの更新頻度が、日を追うに連れ

疎かになり、何名さまからかは文句が出ていて

嬉しいやら鬱陶しいやらのBOSSです🤪



名古屋宿泊も一段落し、最近は専ら元通り

岐阜に泊まり、大人しくしておりますウインク



名古屋は名古屋の、都会的楽しさがあるけど

ご飯だけはやはり岐阜に限ります😇








今のところ、名古屋のホテル宿泊は全く

予約していないので基本、水曜日に岐阜へ

移動して、日曜日MIYAKOへ戻るパターンに

復帰致しました🏨



マリオットは便利だし、部屋も近代的で

過ごしやすいし、サウナも綺麗だし、、、



ホテルの部屋と設備なら圧倒的に佳きルンルン









岐阜の常宿は、何せ古いのでねぇガーン



辛うじて、大浴場が広くてサウナ付きだし

冷水が強烈に冷たいのが好みニヤリ



入湯税以外、無料だし今年の3月からは

朝もサウナに入れるようになったし。。。



部屋は狭いシングル2つのツインしかないし

水回りはもはや限界突破してます🥶











それに、こんな店やあんな店はお馴染みさんで

今さら行かない生活は考えられない🥵










KENZOは名古屋でも岐阜でも飲めます爆笑



岐阜のお店にガッチリ、胃袋を摑まれてしまい

名古屋に好きなコが出来ても通えない…笑



彼女、絶賛大募集継続中ですが

全く浮いた話もない、彼女居ない歴4ヶ月を

迎えようとしているBOSSでした🥲








皆さま、今宵も素敵な夢を流れ星





何か最近


ゴルフブログみたいやなぁ、BOSS日記🤭



ご飯ネタは溜まりに溜まって

あまりに古いのは削除してしまう始末🥵



てか、店はわかるけど

食べたモノが何かわからん爆笑








連続で93点の大叩きして、このままでは

翌週のラウンドに支障をきたすとばかりに

珍しく岐阜以外で1人予約して行ってきました

瀬田ゴルフコース東コースゴルフ



TOTOジャパンクラシック開催で有名な

北コースと同じ、名匠井上誠一氏による

18ホールで、トリッキーなレイアウトと

小さくて傾斜の強い2グリーン制は、氏らしいタラー










さすがに高麗グリーンは、ここ何年も使用して

いないので、芝を刈らずに伸ばしたまま放置

しているようで、ワングリーンに見えますね🤣



だからと言って、ベントグリーンを拡張する

訳でもなく、スティンプを速くしてしまうと

進まないので、いつも遅いグリーン魂











バックティーは許可制ですが、許可の要らない

ブルーティー(6265yd)から。



この日はタイトリストNEWアイアンのコース

デビューでしたが、練習場で出た通りの

キツメ引っ掛けボール多数ガーン










左を嫌がると、右へすっぽ抜け球が出てしまい

ちょうど良いところになかなか飛ばない…笑



練習量が圧倒的に少ない報いですか🤮



クラブ1本あたり、3球しか練習してませんし🥶










球が左右に散るので往生しましたが、遅い

グリーンをパチッと打てたことが幸いして

これくらいのスコアで収まりました🤣



買ってしまったアイアンなので、使いこなせるよう

今年はちゃんと練習しよう。。。



ホンマかいな…笑





いやぁ、調子いいと勘違いしていましたわ🤮



前週の78点から、急転直下

どうなったの…泣








しかも大好きな涼仙で。。。



朝の練習でも、分厚く掴まってたショットが

いきなり朝イチ、ドライバーでチョロして

頭真っ白びっくり










翌週もまさかの岐阜国際に連れて行かれ

コンクリート級の硬い11フィートグリーンに

44パットやらかして、また93点ガーン



ゴルフやめたくなりまっせアセアセ










超トリッキーだけど、なかなか面白いので

リベンジラウンドしたいグラサン



2日後にスクラッチ競技があって、滅多にない

グリーン設定だったようなので、次回は普通の

速さ・硬さの時に是非…笑










何年やってても、未だにこんなゴルフするので

ホント疲れる🥵



翌週、不調脱出ラウンドする羽目になりましたが

それはまた今度バイバイ