大雨予報の最中、前から予定していたラウンドが
あったため、スタートを1時間早めてもらい
岐阜カンツリー倶楽部へ行って参りました

この判断、大正解

前半はポツリとも降らず、ハーフ休憩も取らず
スルーで行ったのも正解

後半も傘を差すような雨はなく、パラパラ程度が
4〜5ホールあったでしょうか

雨覚悟だったのに、思わぬ快方に
まだ晴れ男パワーは健在なんだと、自信を
深めたBOSSであります

晴れてはないけどね…笑
いつも控えめに表示されるスティンプメーターが
9.9ということは、かなーり速いぞ

雨でも昇りでも速い岐阜カン

案の定、素晴らしい仕上がりでした

ところが。。。
ドライバーは快調にミスもなく飛んでくれる
ものの、まず1番のセカンドで大トップ

これには理由=思い当たることがありますが
その後もアイアンが超絶不調

先日のホームコースで、同伴オネェチャンが
スイング動画を撮ってくれたのですが、それを
見たわたくしは、かなりのショック、、、
上半身が大きく曲がって、前傾と言うより
猫背みたいなアドレスになっていて、それ以降
アドレスで背筋を伸し、顔とあごを上げるように
意識しているため、当然クラブと球が遠くなり
トップするリスク急上昇

本来なら、練習場でそこんとこ修正しないの
いけないのですが、練習せずコースでやるから
バラバラ事件に

スコア詳細は後日になりますが、ショートホール
だけで8オーバーする体たらく

最高のコース、最高のお天気、楽しいメンバーで
シーズンワースト級のスコアをやらかしました

決して稲見萌寧ちゃんのせいではありません

バンカーあり、池ポチャあり、3パットあり
OBはないけど、フェアウェイにいっても
肝心のアイアンが、、、
トップもダフりも、挙げ句にシャンク1発
リポビタンD…笑
アプローチの縦距離もイマイチで、ボギー列車
から降りられないうちに、ダボとかトリとか

まだラウンド日記が全く追いついていないため
かなり先のアップになると思いますが、さすがの
BOSSも、練習に行く気になったということは
お伝え致します

ちょうど来週から2週間ほど、社有車に乗るので
コースはお休みして練習に励みます

必ずや
立て直してみせるぞ
ホトトギス…笑
皆さま、素敵な週末を😙