東建多度C.Cでラウンドした、その夜は
名古屋、高岳にあるイタリアンレストラン
il corazziere(イル コラッツイエーレ)さんへ

イタリア語で『のっぽさん』というこのお店は
BOSSが愛読するブログのオーナーご夫妻が
経営されていて、以前からお伺いしようと思い
ながらもなかなか都合が合わず、今回ようやく
実現しました

しかも、ご一緒するのが愛しのKちゃんなので
喜び1000倍返し

お料理はディナーコース1本勝負で潔い

前菜の前に、ハロウィン仕様のお野菜を
バーニャカウダで

生ビール×2



〈前菜〉
子持ち牡丹海老
ピスタチオとバジルのソース
手打ちタリオリーニ
戻りガツオ
天城軍鶏と生ハムのコンソメジュレ
杉正さんの『ごちそう茄子』
ルッコラセルバティカ
グラス白ワイン×2



〈パスタ〉
本来は2種類の中から選ぶのですが
欲張りKちゃんは、どちらも食べたいと…笑
それぞれを大盛にして頂き、2種を2人でシェア
カラスミ、鱧、甘長唐辛子、アーリオオーリオ
イカ墨の手打ちタリオリーニ
北海道産大粒帆立のレモンクリーム
手打ちタリアテッレ
〈メイン〉
鴨・子羊・牛から選べるので、BOSSは
100%グラスフェッド アイルランド産
ヘアフォード牛サーロイン ローストを
女性はやはり、静岡産 加藤さんの愛鷹牛
フィレ肉 タリアータをチョイスされました

写真は自分のだけ…
パンが美味し過ぎて、写真を撮る間もなく
食べてしまったぁ

〈デザート〉
シャインマスカット、パンナコッタ
キウイの自家製ジェラート
小さな焼き菓子
ケーキ好き女子のために、別途小さなケーキと
BOSSの愛が詰まった?薔薇の花を用意して
頂きました🌹
ゴルフで自己ワーストに近いスコアを叩いて
落ち込んでいたKちゃんでしたが、美味しい
ものを頂くと、すぐにご機嫌が良くなる

女子あるある…笑
23日のハーレムラウンド@涼仙G.Cのアフター
でも利用したかったのですが、当日は既に
貸切予約が入っていて断念

昇家で焼肉になる模様

それにしても、素材へのこだわりとクオリティが
素晴らしい

美味しい料理とワイン、落ち着いた空間、美女w
至福の時間でした🥰
ご馳走さまでした、また必ず伺います

※COAでは見ないような、カタカナ料理の数々
一生懸命、調べて書いたつもりですが、万一
誤りがありましたら、すみません🙇
これが本当のイタリアンなんですねぇ…苦笑