お気に入りコースのひとつ
ウッドフレンズ名古屋港ゴルフ倶楽部
シーサイドなので普段から風がありますが
この日は強風どころか暴風
いやいや、そんなもんではありません
爆風(苦笑)
いつもは鏡のような水面に波立つ池
歩幅を広くして踏ん張らないと、風で
倒れます(笑)
いやマジで。。。
お天気が良いことだけが救い
基本、エントリーした以上
雨でもキャンセルはしないBOSSですが
この日の風は拙いゴルフ人生で、最大級
この風で雨だったら、キャンセルしたかも
ドライバーで今日イチと思った当たりが
170ydも飛んでいなかった事実
165ydフォローのショートホールを
9番アイアンで軽~く打ったら
キャリーで奥のバンカーに突っ込んだ件…
逆も真実なり(笑)
名古屋港ゴルフ倶楽部
バックティー(6617yd) PAR72
INスタート
IN
ー△ーー△ー△ー□=41(17P)
OUT
△△ー△ーー△ーー=40(18P)
トータル81
いつもと大して変わらないスコア
前半の最終18番ミドルのダブルボギーは
強烈なアゲインストの中、ドライバーが
ぶっ飛んで、2クラブ大きい番手を持った
セカンドもナイスショットしたはずなのに
20ydもショートして敢えなく手前の池に
ポチャリ
突風でした…(苦笑)
同伴者の中には、ティーから球が落ちて
ティーだけナイスショットする人や
グリーン上の球が風で動き、エッジどころか
バンカーまで転げ落ちた人も…
風ってゴルフで一番難しいけど…
面白いですね
70台は逃したけど、あの爆風の中なら
上出来の平成ラストラウンドとなりました
ゴルフも◯ッチもやはり、相性ですな











