とんぼ。。。
ゴルフ雑誌に連載されている、漫画の
主人公ではありません(笑)
ましてや、長渕剛の唄でもない


そう、おでんの聖地
岐阜は美殿町に並ぶ、おでん屋さん3軒の
うち、未だ行ってなかった最後のお店が
とんぼさん

S社のMくんが『不味い!』と、はっきり
断言していた店ですが、彼はB専で有名
なので、BOSSは自ら味わってみないと
信用出来ないのデス



店構えはいいじゃないか

カウンターも古いながら清潔に保たれ
壁掛けTVもあるし、タバコも吸えるし
お通しは旬のタケノコの土佐煮が出てきた
のですが、普通に美味しいケド

おでんの注文と共に頼んだ、カニサラダ

カニ身たっぷりだし、ドレッシングも
美味しいぞ

深まる疑惑(笑)


おでんのタネは好物の練り物がいっぱい

この日はたまたま売り切れでしたが
普段は牛タンなんかもある

先ずは…
ちくわ、はんぺん、とうふ、ワンタン
しゅうまい
う、う、旨い

どういうこっちゃ、Mくん

おでん、すぐにお代わり

こんにゃく、里芋、牛すじ、大根
どれも旨い


BOSSの好きな酒、〆張鶴もある

グラスから溢れる注ぎかたも素敵

こりゃ
Mくんに緊急ラインだ

彼の上司であるIさんも含め、味覚が
おかしいんじゃないか

彼たち味覚音痴に今後、美味しいものは
ご馳走出来ませんと、宣言したことは
言うまでもありません(笑)
結論

総合力で、とんぼさんがNO.1

酒や焼酎の種類、ビールも生はもちろん
瓶ビールにはヱビスもあります

おでん以外のメニューも充実していて
肉、刺身、炒め物、ごはんもの、野菜もの
など。。。
おでんのタネは、コンプリートするのに
あと3~4回行かないと不可能なくらい

またS社に騙されたという悔しい思いと
いい店みっけという、嬉しい想いが相殺
されて満足した夜でありました
