終わりました、天敵の谷汲C.C

出るはずないのですが、万一とても良い
スコアが出たら、今年のゴルフ納めに
しようと、練習嫌いなBOSSが通販で
スイングトレーナーまで買って出掛けた
ラウンド



観光地より、よほど美しく色づいた紅葉を
眺めながらの一日、初めてこのコースで
1箱ながら、練習もしたら…
ドライバー、なかなかいい感じ

なんだかいけそうな気がする~




珍しくINスタートです。
谷汲カントリークラブ
レギュラーティー(6416yd) PAR72
INスタートで。
BOSS 42・46=88
Kさん 46・43=89
のんちゃん 47・46=93
Nさん 51・52=101



ちなみにKさんとのんちゃんは、谷汲の
メンバーさんで、ハンディ10です

いつも速いグリーンは、今日もちょっ速

上りも速いのは、ここと岐阜カンツリー
くらいです




出だしのIN10番、BOSSはいきなり
チーピンが出てしまい、何のための練習
だったのか意味不明(笑)
練習場では1発も出ないのに…
その後は持ち直し、ドライバーは快調に
緩いドロー球が多く、距離もまずまずで
16番を終わって3オーバーと、耐えに
耐えてるラウンド




17番ショート、ワンオン3パットして
万事休す

18番ロングは、要らぬ策を弄して
策にはまりダボチン


平凡なスコアとなってしまいました

午後のOUTは、得意なはずのバンカーに
たくさん捕まり、前日の雨で固く締まった
ガードバンカーでミスショット連発

ダボチン4つと撃沈して、このスコア

まだまだイケてませんが、ドライバーが
復調しつつあるので、ゴルフに対する
モチベーションも復活しましたぁ

ヒートテックも買い揃えたことですし
取り敢えず、年内はやることを決意

と言っても、あと2週が限度ですかね

とにかく、ドライバーが何とか直りそうで
スイングトレーナーに感謝

素振り、続けます
