


名匠 井上 誠一氏設計による東西36Hを
有する、名門コースの誉れ高い、春日井
カントリークラブ

起伏に富み、打ち上げの多いホールは
プレイヤーに正確な距離のジャッジと
状況に応じたアプローチの選択を求め
今の時代では、極小のベントグリーンは
スピンコントロールさえも要求します




まずは結果です。
西コース、レギュラーティー(6482yd)
LGグリーン、INスタートで
BOSS 47・46=93
Tさん 52・50=102
Mさん 50・55=105
Nさん 57・53=110
皆さんの名誉のためにも申し上げますが
全員、普段より10打は打ち過ぎのスコア
です




近々、中部地区のアマチュア選手権が開催
されるようで、恐ろしく速いグリーンは
この後、更に固められ上級者をも苦しめる
ことでしょう




それにしても、イケてないゴルフをして
しまったBOSS

OB3発、隣コース落下3回、3パット
3回は、ダブルパー1つ、トリプルボギー
1つ、3連続を含むダブルボギー4つ

これだけで15オーバーですから、スコア
になるはずがありませんね

井上先生、グリーン小さすぎます
