![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
最近、髪のボリュームや艶にお悩みの方のお話しを聞くと、以外とシャンプーとトリートメントを簡単にすませてあまり重要視していないのではないかと思います。
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
美しい髪を保つには、シャンプーでしっかり頭皮の汚れを取りのぞいて頭皮の状態を整える事がとても大事です!
![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
今回はシャンプーやトリートメントの正しいやり方をおさらいしてみたいと思います。
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
シャンプーの仕方
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
1.お湯ですすぐ前に、ブラッシングをすると、汚れを浮かせる事が出来ます。
2.シャンプーを付ける前に頭皮を良くすすいで、お湯である程度の汚れを取り除きます。
3. 余分な水分をとって、シャンプー剤を手の平で少し泡立てから、頭の前の方と後ろの方にシャンプーを付けます。
4.指の腹で丁寧に頭皮をマッサージしながら、洗います。
シャンプーは髪を洗うというよりも、頭皮の汚れを落とすのがシャンプー最大の目的です!
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/sunplazafunehiki/4400040.gif)
トリートメントの仕方
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
トリートメントは頭皮の方は付けないで、毛先中心につけて、揉み込んで下さい。
この時、コームなどで髪をとかすとトリートメント効果が凄く実感出来ます!
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
是非、意識してシャンプーやトリートメントしてみて下さい!
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-chibi0610/4399993.gif)
iPhoneからの投稿