有名書店に1年間本が並び続ける【文芸社】のご紹介!! | 麻雀・インプレッサ・パズドラ大好き!!の子持ちおじさん日記!

有名書店に1年間本が並び続ける【文芸社】のご紹介!!

こんばんは!!

今日も面白いサイトを見つけたのでご紹介いたします!!
$麻雀・インプレッサ・熱帯魚大好き!!の子持ちおじさん日記!-文芸社

今まで、埋もれていた才能を世に送り出し、数々の大ヒットを飛ばしてきた自費出版最大手の文芸社。

プロの編集スタッフが、将来の作家の卵を、執筆から製本、配本まで親切丁寧にフォローしてくれる。
執筆に興味のある方は、早速原稿作成にチャレンジしてみよう!



嫁さんが小説に興味があり、嫁さんの友人が絵本を出版したこともある
私は出版の大変さを少し理解しているので、単純にすごいなと思いました。

自費出版を考えているような原稿をお持ちであれば
絶対文芸社に原稿を応募したほうが良いと思います。

まず文芸社はすばらしいなと思った点をご紹介!!

原稿を送るメリット
●毎月2冊以上無料で本が出せるチャンス!
●プロのスタッフから感想文をお届けします。

本気で作家を目指している人、今から作家を目指したい人にはとっても魅力的だと思います。

出版されたときのメリット
●来春、テレビ朝日でドラマ化されるチャンス!
●全国の有力書店300店舗に必ず本が並びます。
●1,000のメディアに出版情報をリリースします。

これ・・・・すごくないですか!
もしかしたら、今まで会社員や主婦の方、学生の方がいきなり人気作家になれるチャンスがあります。

「紀伊国屋書店」と「文教堂書店」にて1年間常備陳列スタート
こんな大型の書店に必ず1年間陳列されることもすごいですね!

私自信、今まで原稿を作ることに興味は無かったんですが
これを見るだけでも、夢が広がります。

もしかしたら、自分には作家の才能が眠っていたかも・・・・・。
なーんて考えてしまうほど魅力的な文芸社!!

すぐに嫁さんにも話しました。

自分の作品が本になる!
私もブログを始めた時に、自分のメッセージが世間に出ることのうれしさを知ってしまったので
本となるとその喜びはすさまじいでしょう!

興味のある方は、是非一度文芸社のサイトを見てください!
きっとドキドキすると思いますよ♪