先日、車のバッテリーがダメになりました(笑)何せ古い車なんです。
中古車でしかも生産中止、買ってから一度も替えていなかったので
まあ無理もありません。もっと早くチェックしておけば良かったかな…
度重なるバッテリー放電に業を煮やし、新品と交換することで決着を。
交換して、ビックリした。調子が悪かったナビが「見事復活」したのです。
前回見てもらい、「原因分かりません…メーカーで見てもらうしかない」
と修理工場で言われていたので、なんだか拍子抜けしてしまいました。
ともあれ、ナビが復活したので嬉しいです。これでどこへでも行けます。
以前の私だったら、修理工場に文句のひとつも言ったかも知れません。
でも、ヴェテランの修理工にだって予測できないことはいくらでもあるし。
車など千差万別、ましてや中古車なんてバラツキがない方がおかしい。
笑って忘れる事に(爆)何せ元に戻ったんだから、文句を言う意味がない。
これは例えば、お医者さんの意見を鵜呑みにしないという事にも通じます。
風邪の診断に納得せず違う医者に行くと、循環器系の障害で即日入院。
私の身内の事例ですが、実話です。パジャマを取りに戻る間もありません。
少し遅かったら、手遅れになっていたそう。おかげで元氣に山歩き中(笑)



最後まで読んでくれてありがとう。実に嬉しいです。また、遊びに来てね。