改めましての自己紹介です。
(2024/07/28更新)
私のこと…
グレイヘアなママ 「はなめ」です
51歳。更年期障害真っ只中
夫の自営業手伝いやってます。
私の主な仕事は事務だと思っていますが、週の半分は外回りもやっています。
夏は死にそうに暑いし、冬はめちゃくちゃ寒い職場環境なので、暑さ寒さに対する愚痴が多めです
家族は
基本休日なし、自営業の夫
社会人の長女(別居)
社会人の長男
高校生の次女
高校生の三女
子猫の時に保護して5年の猫娘。
+夫の両親と2世帯住宅で同居してます
白髪発見は中学生~
若白髪の家系で、ずっと白髪染めしていましたが、40歳過ぎから染める時に頭皮に痛みが出るようになって。
思いきって、46歳で白髪染めるのをやめました。
グレイヘアにしてみたら、白髪多くてプラチナホワイトヘアでした
髪色のせいで年齢不詳に見えるらしく、困惑させることもありますが、おばあちゃんではなくママです!(これ重要)
趣味は読書と推し活
最近はあまり数は読めていませんが、「老後のお金」とか「親の介護」とか書いてある本が気になります
推しはV6とNEWS
2013年頃~
V6岡田くん→坂本くん→V6箱推し
現在はトニセンのワンフーです🥰(FC会員)
2018年頃~
NEWS増田くん→NEWSも箱推し
チームNEWSの一員です🥰(FC会員)
コンサート遠征が生きる糧
いつの日か、舞台もぜひ観劇したいと夢見てます
三女のこと…
ゲームとアニメとYouTube見るの大好き
生後半年くらいで原因不明の発育発達遅滞+摂食障害と診断されました。
乳児期は筋緊張低下があり喉頭軟化症で1歳半ごろまで経管栄養。
鼻から胃に入れたチューブでミルクあげてました。
当時、医療ケア児なのに、障害名なし、手帳なし。
訪問看護などのサービスも受けることが出来ず、医療機器買うのに助成もなく。吸引機と吸入器も自費購入でした。
8ヶ月で上の子達が通ってた保育園に入園するまでは孤軍奮闘の育児。
入院も多くて、上3人もそれぞれ手がかかり、なかなかハードな子育てしてましたね。
この時期の楽しかった記憶があんまりない
独歩は2歳過ぎ、発語は小学校中学年になってからと、個性的な育ちをしています。
小学校低学年で口蓋裂が判明。
乳児期に色々な検査受けたのに、なぜ気づかれなかったのかが謎すぎる
3歳頃から月2回で受けていた言語リハビリ中に、言語聴覚士が穴があることに気付いて、その場で施設内併設の歯科医にも確認して貰いました。
口蓋裂、乳児期に見つかっていれば手術でしたが、発見時に飲食が問題なく出来ているので、そのまま様子見となりました。
現在は中度の知的障害+自閉症で特別支援学校に在籍。
小学校高学年になってから 、周期性嘔吐症候群という原因不明の疾患になりました。
中2年の秋からは嘔吐発作が頻繁にありすぎて、摂食障害からの低体重で大学病院に長期入院したこともありました。
1年以上かけて徐々に回復、高校生になってからは発作もなく、体重も戻りました。
高1年の心臓検診で要精密検査→心房中隔欠損と間欠性WPW症候群が判明しました。
後出しで色々と病気が判明していますが、普段はアニメやゲームが大好きな、穏やかな性格の娘です
元々はグレイヘアとダイエット記録として始めたブログでしたが、グレイヘア完成後しばらく放置
ダイエットはコロナ禍で見事にリバウンド…
◼️ダイエット過去記事、非公開にしました(2023/8/25)
最近、書きたい欲が復活して戻ってきました。
体の不調とかのネタが多めになるかもですが
たまーに推し活も挟みつつ、日々のことを思い付くまま気の向くままに、緩くのんびりと綴ります。
コメントお返事遅くなること多々あるかもです。
アラフィフのワーママですので、寝落ち多し
ご理解ください