会津に行くなら鶴ヶ城は外せない駅に新しい会津のポスターが出ていたのでバックに写っているお城は言わずと知れた夕暮れの「鶴ヶ城」会津若松城と呼ばれることもあるそうなのですが、地元の人間は鶴ヶ城としか呼んでいません。ちなみに昼の姿はこんな感じ何年か前に瓦の色が変わる前はこんな感じでした欄干の朱色が鶴の頭みたいですよね。もっとも、「鶴」の名前は戦国時代にこの地に来て今のお城と城下町のかたちをつくった蒲生氏郷の家紋に由来しているそうです。 iPhoneからの投稿