先日、岡田副総理が民主党内のマニフェスト守らないとまずいだろ、という意見に対して、
「この前の総選挙はマニフェストで選ばれたというより、政権交代を望むという民意で選ばれた」
という話をした、という記事が今日の産経新聞に出ていたのですが、この発言の真意は
だから、こだわりすぎなくてもいいんじゃないか?
ということだそうです。確かに実際はそうかもしれませんが。
だとしたら、まず、何が予想と違っていたのでマニフェストは実行できません、だからこうします。という説明が必要じゃないですかね?
iPhoneからの投稿