2019 INOソロツアー大阪 | ぐれっちーの

ぐれっちーの

お気楽働く主婦のまったり日記

*ぐれっちーのとは…
Gretsch×inoranの造語です


名古屋に続きこちらもツイから
※印の追記あり


大阪終わった

いのさんStarlightありがとう(TT)

すごく丁寧に歌ってくれた帰りの地下鉄で思い出して今また新幹線の中でもうるうるしておる



※大阪の衝撃第3弾!



これできたらもう思い残すことはないってのがあといっこだけあるそれは今日目の前でみてしまったいのさんとのハグだ!



※ろんたいむかみんのシンガロングで

フロアの数人(男女混合)をステージにあげて一緒に歌ったあとなんと!その全員とハグ!うそーんΣ(゚д゚lll)女子とも結構がっつりハグしてて、おいおいおい!てなったw



アルバム2019

せっかくドラムにこだわったのにそれがステージにいかされてないどーしたこまつ!ハコの問題なのかしらMUSEでやったことある?去年もその前も大阪の音はよかったもん



今日のシンバルは確かに響いてましたよでも響かせりゃいいってもんじゃない音量がまだ足りないどーにかしろこまつ!小松さんごめんなさいでもさぁしびれる音作ってくれるやんいつも(TT)



あかんたかぶってねむれん^^;

Starlightねスタンドマイクが用意されてなんだろうと思ってたらギターを持たずに歌だけ!ワンコーラスドラムの刻みだけでほぼアカペラΣ(゚дlll)最初、ムラタさんなんとかして!と思ったけどその必要はまったくなかった



ものすごく堂々と歌ってらして、しかもアカペラであそこまで感動したのは言うまでもない



あとちと疑問なんだけど、イノさん弾き語りお得意なのになぜギターを置いたのか、ど素人だからわからないけどこれ難しいの?^^;



※りょーくんの終演後のツイに対して

2回だったけどな!(^^)



※セッションの時の村田さんMCについて

ゆきおの、もっとちょーだい!がかわいくてじわる(^^)



わかった

わたし今度小松せんせーの隣で聴いてみるわ

せんせーにはどう聴こえてるのか、ねらってるのかそこが知りたい(後日渋谷で実践しました)