みなさんこんにちは、GRES高等学院の菅原です。



今回は、不登校になってしまった子供との過ごし方について書いていきます。



ただ、子供たちが100人いれば100人違う性格なので、これが絶対です!とは僕も思いませんが、何をどうしていいかわからず悩んでいる保護者の方のヒントになれば嬉しいです🙂



それでは、僕が考える不登校になった子供との過ごし方ですが、それは…


一緒にいないことです。笑


え?って思いますよね😂


人によっては『今はお子さんが大変な時期なので仕事を辞めて一緒にいてあげてください』という方もいますが、私はオススメしません💦



まず、不登校の子供たちは、学校に行かないことに罪悪感を抱いています。
そして、親に心配をかけてることもわかってます。







そして、僕は私は親に迷惑をかけてしまっている。自分はダメな人間なんだ。と思ってしまう子も多いです。



そう思っているのに、家に親がいたら部屋から出ることすらしにくくなり、自分の部屋にひきこもる時間が増えてきます。



ましてや、そんな時にお母さんのため息なんて聞いたら、余計に『自分はダメな人間なんだ』と思ってしまいますよね😓



仕事を辞めて一緒にいるなんて言われたら、僕が私が仕事を辞めさせてしまったと思ってしまいます…



不登校になる子供たちは、優しい子が多いです😔🍀






そしてお母さん👩



最初は自分の子供が不登校になり心配しますよね?



ただ1ヶ月、2ヶ月と時間が経つにつれ、子供が学校に行かずダラダラと家でゲームやってたらどうですか⁉️
さすがにイライラしますよね😅



家庭は、お母さんが笑ってないと上手くいきません。笑



お父さんは外でお金を稼いでもらいましょう。笑



お母さんのストレス発散も不登校解決にはとても大切なんです‼️



お母さんも仕事して、遊んで、ストレスが無い状態で子供と関わってください👍



ここでポイントなのですが、



家を出る時に、必ず子供にお願い事を一つしてください🙂



『この部屋掃除機かけといて』
『この洗濯物たたんどいて』



なんでもいいので、家でできるちょっとしたお願いをしてください。
家庭内に仕事を与えましょう😃



そして家に帰った時、もしやっていたら思い切り褒めてあげてください😊



ダラダラとゲームをやってる姿しか見なかったら、なかなか褒められないですよね😅



だからこそ、そういう姿を見ないよう外に出る、小さなお願いをする、そして褒めるポイントを作ってあげることが大切です😎⭐️



褒められると『僕はこの家にいていいんだ』と家が居心地の良い場所になり、親子の会話も増えてくるでしょう😁‼️



家はどんな時も、子供にとって安心できる場所でなくてはダメです‼️



でも、会話が増えたからといって、学校行かないの?とは聞かないでくださいね😃笑



力が戻って来たら、子供は勝手に歩き出します✨






一緒にいない
約束する
褒める
笑顔でいる



これが私の考える、不登校になった子供との過ごし方です🌈



まずはお母さんが笑顔になれるよう、気楽に頑張ってください⭐️



それではまた😁‼️



資料請求・学校見学随時受付中🌻

【お問い合わせ】
電話 042-519-2385
メールinfo@gres-school.com

GRES高等学院ホームページ