みなさんこんにちは、
GRES高等学院です😃
紫陽花が華やかな季節に
なりましたね☔️
今日は、最近ニュースで
報道され気になった
「韓国で中高生の学力低下」
について書いていきます☺️
韓国では、新型コロナ感染拡大後
中高生の「学力」低下
が問題になっています。
(国、数、英が基礎学力に達しない)
最低レベル生徒が増えています😢
数学では、約7人に1人が低下しました。
原因としては、
コロナ拡大してからの
オンライン授業導入です。
韓国ではいち早く、
2020年4月から開始し
登校は、通常の半分100日前後
だったそうです。
学力の低下背景には、
つい他のことをやってしまう
オンライン授業についていけない
などがあげられました、、、
韓国政府は、
「オンライン」が「対面」
の代わりになるには限界があった
と発表しました。
日本はどうだったかというと、、、
小中学生の「学力」
ほぼ変わらずでした。
理由として、
日本も休校の間は、
オンライン授業が導入されましたが、
思うように導入が進みませんでした。
その分学校再開後は、
夏休み短縮や、土曜授業などを実施し
「対面授業」で挽回をしました😊
この対策が、
良くも悪くも子ども達の
学力低下を留めるきっかけに
なりました🙂
新しい学び方としての、
リモートは良い部分も
沢山あります。
けれど、
対面によるメリットの方が
学びの場では高いということ
に気づくニュースでした。
GRES高等学院では開校当初から、
「対面での授業や指導を大切にしています」
生徒の表情や声、雰囲気を感じ
体調面やメンタル面を
保護者の代わりに
フォローしています。
なぜなら、
心身ともに健康な状態でこそ
生徒たちは学びに意識が
向くという思いがあるからです😄
人によって
オンラインが向いているか
どうかはあると思います。
しかし、対面でしか得られない
成長があります。
画面越しに褒められるより、
直接褒められる方が
モチベーションが上がるなぁと、、、
シンプルに感じてしまいました🥹
生徒たちとも、
今度対面授業で
このあたりを話し合って
みたいと思います😄
それでは〜次回に😊
====================
連絡お待ちしております!
平日9:00ー16:00まで
学校説明会・見学受け付けています。
GRES高等学院/フリースクールグレス
〒196-0034 東京都昭島市玉川町1−1−12
▼お問い合わせ▼
電話 042-519-2385
メールinfo@gres-school.com
ホームページ