
さっちんです!!
グレスでは、6月より授業が再開しました

(もちろん、消毒や距離などに気をつけながら)
授業では基礎学力を、
大切にしています

(中学時、不登校だった生徒もいます。
だからこそ、1からスタート
)

さてさて
みなさんは、
「歴史って何⁉️」と、
小学1年生に聞かれたらなんと答えますか??
グレスの生徒達は、





などなど
こんな風に、
授業は受け身ではなく、
自分で考えることを大切にしています。
ときには、ゲームを取り入れたり

アクティブラーニンググレス版です



みんな、一生懸命
考えています

また、グレスの授業は
高校1年生から、大学1年生まで
同じ空間で実施しています



そのため、数学などで
分からない時には、分かる人が
プチ先生になります





大学生が、新1年生に
教えてます











分かる人が、自然と先生になる



それぞれが、
思いやりを持ちながら
授業は進んでいきます

先生が、ゲームを教わる時も
あります











一人一人が、主人公



そういう瞬間が沢山

教えながら、学ぶ
そんな授業ライフです





今月は、調理実習も予定してます

次回は、そのあたりをお伝えしまーす

◆教育連携校◆
鹿島山北高等学校
第一薬科大学付属高等学校
松本国際高等学校