みなさんこんにちは😃
GRESのたかしくんです👦🏽✨


コロナの影響で二ヶ月間学校も
お休みということで、
休み明けに全国で不登校になる
子供が増えそうな気がして、
ちょっと心配してます😑💦



今回はこだわりの強い
子供たち~ルール編~
です☝️✨


自分で言うのもなんですが、
ルール編ってなんかよく
わからないですね😂


いや、でもこれって結構
大切なんですよね😬


こだわりの強い子供たち(発達障害の
気質を持った子供たち)には、
0か100しか無い子が多い
んです☝️🙂


なので、曖昧なルールが納得できず
親や先生、友達とぶつかってしまうことも。


例えば、こういった子供たちを叱る時に
私が絶対に言わないようにしている
言葉があります🙆‍♂️


『ダメなものはダメ』


です。
これは言わない方が良いです😅


私の高校に全日制高校から
転校してきた女の子がいました👧🏼


全日制高校に入学して
1週間で退学
なったそうです😟💦笑


なんで退学になったの⁉️
と聞いても『わかんない』
と言います💬💦


何したの⁉️
と聞いても
『え〜、何もしてないよ』
と言います💬💦


でも退学になったのだから、
きっと全日制高校のルールに
違反したのだと思います。


でも本人は、退学理由を
全くわかってないんです😟
本当に理解できていないんです。


だから学校の先生という
人間が大嫌いでした💔


そりゃそうなりますよね😅


自分では何にも悪いことを
していないと思っているのに、
1週間で『退学‼️』と
言われてしまったのですから😓


ダメなことはダメ


ルールだから


こういった曖昧な叱り方をすると、
こだわりの強い子供たちは
理解ができません😬


『なんでケンカしちゃ
いけないの⁉️』


『なんで茶髪で化粧して
学校行っちゃいけないの⁉️』


こんなことを聞かれたら、
みなさんならどう答えますか😬⁉️


ルールだからとか、
ダメなものはダメだから
って言いたくなりますよね😅笑


目の前で女の子が
殴られてるのを見てれば
良いですか⁉️


茶髪の子は
みんなバカですか⁉️


化粧してる子は
みんな勉強しないですか⁉️


この感覚わかりますかね😅⁉️


ダメなものはダメという
言い方をするとこんなことを思い、
口に出せば『屁理屈言うな‼️』
と言われるのは想像つきますよね😓笑


でも、こだわりの強い子供たちは
本当にこう思います☝️‼️


金髪のギャルもちゃんと勉強します👧🏼✨笑


じゃあどうすれば…
というのは次回👦🏽✨


それではまた😎👍





▼お問い合わせ▼‬

サポートスクールGRES

電話042-540-0338(平日am9-pm5)

メールinfo@gres-school.com‬

東京都立川市錦町1-14-16‬


◆教育連携校◆
鹿島山北高等学校
第一薬科大学付属高等学校
松本国際高等学校