W221 メルセデスベンツ S550 デイタイムライト/ヘッドライト常時点灯 | カーショップGRES(グレス)のブログ

W221 メルセデスベンツ S550 デイタイムライト


カーショップグレスのブログ


平成18年式 W221 ベンツ S550 ロリンザーのデイタイムライト



W221 Sクラスには、ヘッドライト常時点灯モード設定 があります



ヘッドライト常時点灯モード デイタイムライトON/OFF



北欧では常時点灯が義務づけられています。



(ノルウェーやフィンランドなどの北欧5カ国とカナダでは、
 ヘッドライトの常時点灯が義務づけられています。
 高緯度のため、冬場の日照時間が短いこれらの国では、常時点灯の義務づけされています
 そのため、ヘッドライトを常時点灯しなければならないのでこういうモードがあります)


W220などに多いヘッドライト常時点灯のトラブル同様に、



ヘッドライトが消えないという症状がW221にも最近ちょくちょくみられます。



原因は、センサーやメータ…などなど



カーショップグレスのブログ


カーショップグレスのブログ


カーショップグレスのブログ



ですが、まずは焦らずデイタイムライトON/OFFを確認しましょう。



センサーやメーターが壊れていれば高額修理になりますが、



結構ありますデイタイムライトのON



デイタイムライトのONに気づかない



デイタイムライト?何?どうなるの?



デイタイムライトの設定を知らないうちに変更していた



焦らずに一度確認しましょう!



一応 設定方法を、書いておきます


    ↓

まずエンジンをかけます



次にハンドルスイッチでインフォメーションメニュー選択



カーショップグレスのブログ



⇔で送っていくとデイタイムライトとメータに表示が出ます



OKで、ON/OFFの設定を選択できます



カーショップグレスのブログ


ONにすると読んで字のごとくデイライトON/常時点灯となります



OFFにするとデイライトOFFになります



カーショップグレスのブログ



もちろんデイライトの設定がOFFになるだけで、


ヘッドライトはスイッチでON/OFFします



ペタしてね



AUTOにしていれば、暗くなると点灯します



それでも、ヘッドライトがつきっぱなしの際は要点検修理ですね



一度確認あれ~



もちろん安全を考えて常時点灯もいいですが、

設定方法は知っていた方がいいですね



大阪 四条畷市 ベンツ修理 W221修理 デイタイムライト
メーター修理 ヘッドライト修理 電気系統修理 は、
是非カーショップGRES(グレス)まで☆
見積もり、相談、代車無料
TEL: 072-803-4090 e-meil: carshop_gres@yahoo.co.jp