こんにちは、大渕ですにっこり

 

知人の紹介でバスケットボールの試合を見れることとなり、千葉ポートアリーナに行ってきましたバスケ

 

見に行ったのはBリーグのアルティーリ千葉!

チーム名の「altiri」はエスペラント語で「惹きつける」を意味するそうで、バスケットボールを通じて関わる全ての人々を魅了し、人々の日常を豊かにするクラブを目指すという想いから命名されたそうですニコニコ

 

バスケットボールにおいて重要な、調和や協力、勇気、栄光、深い知恵を表す「紺色」と威厳や上質さを表す「黒色」を掛け合わせた色がクラブカラーになっています!

 

他のスポーツも試合を見たことがなく、初めてだったのですが、試合が始まる前から、照明や音響など、会場の雰囲気に圧倒されましたキョロキョロ

 

試合が開始され、遠くからシュートが決まるとすごい盛り上がり!

私も思わず感動です!


フリースローラインから妨害されることなく打てるシュートが決まった時も、圧巻!


①シュートモーション中にファールをされた時

②チームのファールが規定数を超えている時

③テクニカルファールがコールされた時

そもそもフリースローとは①~③のどれかに当てはまると適応され、シューターと言って、ボールを打つ側にも色々ルールがあるようです

素人の私は動きが速いこともあり、1回見ただけではルールを理解するのが中々難しかったです・・

 

そして試合は見事アルティーリ千葉の勝利でした!

元々あまりスポーツは興味がなかったのですが、サポーターの皆さんや会場の雰囲気、選手たちの活躍など、とても見ていて楽しく、見に行って良かったなと思いました!ニコニコ

 

また色々紹介出来ればと思います!

大渕でしたニコニコ

 

↓グリーンホームのHPはこちらから