ネタもビックリ!?味もビックリ!?

今日は姪っ子の誕生日🎂
毎年何をプレゼントしたら喜んでくれるか悩むんですけど、今年はお寿司を食べに行こうと思い香芝市にある『びっくり寿司』で食事してきました~!!!
 
こちらで食事するのは実に11年ぶり💦
お店が開く午後5時にお店へ....

 

ワタシはカウンター席に座りたかったけど、ワタシの妹と姪っ子が座敷を希望したので座敷へ....

 

メニューはコチラ!

 

 
 
 
定番以外のメニューもありました。
👇ブレブレですんません💦
 
いつものように注文した順に紹介します~!!

エビス生中

 
生ビール最高!

つき出し

 
あさり、タコ、たらこ。
ウマウマやん!

はまち、いか、ひらめ、うなぎ、まぐろ、かんぱち


 
👇上からはまち、真ん中の列がひらめ(大ネタ)、
手前がうなぎ(大ネタ)、まぐろ(大ネタ)

 

 

はまち、小ネタとは思えない分厚さ!

めっちゃウマいがな!

 

ひらめは大ネタの割には....

コリコリしてて美味しかったです!

 

うなぎですが、以前はめっちゃデカかったのにどうしたんや💦

美味しいけど大ネタには思えず....

 

👇かんぱち(大ネタ)

 

 
今夜食べた中ではかんぱちが最高に美味しかったです!
大ネタにふさわしくデカいし分厚いし🎵
食感最高!
 

たこ、トロサーモン、まぐろ、ひらめ、帆立

 
👇トロサーモン、まぐろ(大ネタ)
手前は帆立
 
 
トロサーモンのネタがペラペラで....
帆立はウマウマでした!
 
👇たこ(大ネタ)、トロサーモン
手前がひらめ(大ネタ)、まぐろ
 

まぐろはイケてました~!!
マグロは大ネタでも小ネタでもどちらでもOKだと思います。
 
ここで満腹なのでご馳走さま!

 

どのネタも美味しかったけど、11年前に来た時に比べるとサイズダウンしてたように思います。
美味しさは変わらずなので良かったけど....
 
それより姪っ子が喜んでくれたので良かったなとタカおじさん、ホッとしてます💦
妹も満足してくれたみたいでしたし....
来年はどこに連れてあげようか早速考えとります(笑)


 

びっくり寿司