旅行中、ホテルに泊まっている時から、薄々感じてはいたんですが。
…。
冬の怪談話?
いえいえ、そんなんじゃないから、大丈夫ですよ。(笑)
朝起きて、自分がどうしてここに居るのか?っていう考えが、全然無くなっていることに気付きました。
自分がここに居る…。
どこからどうやって、何故ここにいるのか?
そういう記憶みたいなものが、すっかり抜け落ちていました。
今朝は、久しぶりに自宅へ戻って目覚めて。
今でも信じられないんですが。
私、昨日。
大阪からここへ帰って来たんですか?(笑)
いやいや。一瞬、若年性の認知症かと思っちゃいました。(^^;)
でもね。ちゃんと記憶はあります。ありありと、生き生きと思い出すことができます。
じゃあ、なんで昨日の記憶と今の状況が繋がらないのか???
大いに、フトンの中で寝ながら考えました。(笑)
まず分かったのは、私はいま「体感と実感」しか感じられないということ。
『頭の中の思いや記憶は、体感でも実感でもないから、真実と見なせない』みたいです。
そして更に、寝ながら見て行くと。。。二度寝しちゃった。(^^;)
いやいや、大丈夫、大丈夫。
ちゃんとその理由が分かりました。(^^)
「私が」という思いと記憶だけが、抜け落ちていたんです。
だから。
私が大阪から帰って来た。
私が家へ帰って来た。
私が出掛けていた。
私がここに居る。
そういった記憶が無い…。
いや、よくよく考えてみたら、そうした思いが無かった。
道理で。
「私が」ここに居る、って感じてなければ。常に、いまここです。
(実際は、いつどんなときでも、いまここ、なんですけどね…^^;)
「今まで~今」と「今から~今」に、「私が」…「我が」が抜ける。
でもそれは、無くそうとしたり、抜こうとしても無駄。
※名物「自分のブログへ誘導するだけが目的のコメント」と判断した場合、私の独断でバッサリ削除します。そんなコメをばら撒いて、どんな意味があるのだろう…。