ゴールデンウィーク明け。
少しずつ少しずつ、感じる日差しが「暖かい」から「熱い」に変わり始めるころ合いですね。

そんなお天道様のもと、絶賛成長期の虫や花咲かす草花を探しにみんなで外へ出かけました。
「ビンゴ」です。


この時期に見つけることができる生き物たち(例外アリ)がビンゴになっています。
発見すればシールがもらえ、公園のベンチの下や川沿いの草むら、木の下など、子どもたちは我先にと生き物たちを探し求めていました。

 

ブロックの下を覗いてみると、目的のアリやダンゴムシの他に甲虫類の幼虫が隠れていました。
「無理ぃ~!!」と逃げていく子、「これ触っても嚙まれない?」と怖がりながらも興味津々な子、「寝てる!」「開けてたら寒そうやからこれ(ブロック)戻しとこ!」と気遣っている子。幼虫一匹で様々な反応を見せていました。