宝石の記録:266 | 心が喜ぶ好きなこと日記。

7月の誕生石、
天然ルビーラブラブ
産地不明えーん

赤色みの強い紫赤色。

実物は、こちらの色が近い↓

色は良いけど
かなり曇っているこの外観を見て、
加熱処理だと予想がついてしまうほっこり汗

同じコランダムでも、
色の改善の為に加熱処理を行うと
サファイアはスッキリした印象になり、
ルビーは少し曇った印象になりますウシシ

では、
インクルージョンの世界へGO~アップアップアップ

完全に加熱処理です。

捻れたような形状で分布する液体inc.は
コランダムの加熱処理の特徴です。

曇った印象はあるけども
色はとても赤く、ルビーらしい色相ラブラブ


では、根拠探し~アップ

外観と内包物で、
ルビーと特定できるけど、
根拠の積み重ねが大事ウシシ

この色相の類似石は、
レッドスピネル、
赤色のロードライトガーネット、
レッドジルコン、
アンデシン(フェルドスパー)。

内部特徴にダブリングがないので、
レッドジルコンは、消去。

内部特徴に層状構造がないので、
アンデシンも、消去。

で、
レッドスピネル、
ロードライトガーネットを残し
多色性検査。

ルビーは二色性、
スピネルは多色性なし、
ガーネットも多色性なし。

この石は二色性。

最後に、屈折率で確かめ。
ルビーは1.76~1.768、
この石は、1.76。

なので、結論は~
内包物、多色性、屈折率から
天然ルビー加熱処理石、確定ウシシ

色石なので、
色重視で考えるなら、
赤が強く本来のルビーらしい色で
とても良いと思いますウシシ



この石は
PayPayフリマに
出品していますウシシ



キラキラキラキラキラキラ
ルース販売サイト
やってますキラキラキラキラキラキラ
キラキラキラキラキラキラ                                   キラキラキラキラキラキラ
 


↑               ↑              ↑
ジュエリーやアクセサリーなど
製品にできる品質の宝石たちを
集めてみました!
新商品を追加しましたので
是非、観にきて下さいませニコ

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤
この石の観察データメモ

宝石名          ルビー
鉱物名          天然コランダム
産地              不明    

色相透明度   赤色透明石
形状              オーバルファンシーカット

多色性           二色性(強)帯黄赤:赤色
CF                   鮮赤色
UV                  鮮赤色
分光特性       クロムライン
偏光特性       複屈折一軸性
内包物          ウィプス状液体inc.  液膜inc.
                      クラック
屈折率          1.76

モース硬度   9
比重               3.99~4.05
劈開/断口      なし
処理              加熱処理
     
宝石言葉      情熱  情愛  純愛  仁愛  熱情
                      勇気  自由  勝利  威厳
宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

ベルカラーセラピーでの色の意味ベル
ドキドキ紫赤色(マゼンタ)のキーワード
        【自我の超越、献身】

   ・細やかな配慮を持って物事を見る意識を
       促す
   ・女性ホルモンの分泌を調節する
   ・感情と思考、興奮と沈静、男性と女性性
      など、二面性のバランスを取りながら心         を整える。
   ・疲労により心がすさんでも、身に付ける        と心が落ち着く
   ・刺激を与えずに元気付けてくれる効果が         あり、感情を一定に保てるようサポート         してくれる
   ・自己治癒力を高める