電動チャリで行く!訪問看護の日々-王子神社  あけましておめでとうございます。

 すっかり遅くなりましたが、

 昨日近所の神社に初詣に行きました。


 昨年も多くのことがありましたが、

 私のブログを振り返ってみると、

 なんと2回しか書いていない薄っぺらさで

 我ながらびっくりしているところです目


 昨年は日々の訪問看護以外に、

 外での活動に参加し勉強させていただくことができましたハート 

 

 事業所ではやっとこさチームで週1回の事例検討を

 継続したいと思っているところ、小さなことでも継続するというのは

 容易ではないと改めて感じます。

 今年も小さなことからコツコツと、日々を楽しく過ごしたいと思いますニコちゃん



 さて、今日は新年最初の講習会に行ってきましたきらきら

 岡田慎一郎さんの「古武術介護

 お聞きしたことのある方もいらっしゃるでしょうか?


確かホリスティックケアに取り組んでいらっしゃる香楽さん から最初に伺ったのだと思いますが、テレビなどでも取り上げられていて、以前から一度行ってみたいと思っていました。


昨年は「動作介助研究会 」が提案している新しい動作介助の技術について学ぶ機会がありました。本当に目からうろこ目 もっと知りたいと思っていますが、他の考え方も知りたいという気持ったので、今回の「古武術介護」に参加したいという気持ちになりまいた。


古武術介護」は、岡田さんがHPなどでも書かれているように、

新しい技術というよりは、自分の身体の使い方を考えるという点で

本当に面白かったです。自分自身の日常生活に生かせそう蝶々


興味が散在して気が多い私ですが、

それぞれの考え方を生かして

少しでも自分のものにしていきたいと思っていますガッツ


さて、余談ですが参加者の中には

ご家族を介護なさっている方やヘルパーさんなど色々な方がいらっしゃいました。


私が看護師だというと、

え 看護師さん、利用者さんを動かしたりするんですか?

 血圧測ったりするだけじゃないんですか??」


そうなんです。

看護師は血圧測るだけじゃないんです。

利用者さんを動かすという介助そのものもしますし、

ご家族にご指導させていただくこともありますキャ


お互いを知るという意味でも、一般向けや多職種との講習もイイものです。

今日も良い出会いに感謝しますにこり