さようならGalaxyWatch(未遂) | UKKIY'S HOME

UKKIY'S HOME

バイクカスタムとヘルニア手術後から始めたランニング記録ブログです

愛車:SUZUKI SV650


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

※業者アカウントからのフォローはお断りします

今年のシルバーウィークは祝日が土曜日だったりであまり世間的に騒がれる事も無く終わりましたね~


我が家は金曜日に遅い夏休みを取って、末っ子だけ連れて嫁の実家に帰省する予定でしたが、風邪で倒れてしまい行けなくなりました。本人が1番楽しみにしてたので残念無念(´・ω・`)


かくゆう私も、ここ3週間は熱は無いのにインフルエンザ並に身体が辛い状態が続いてたので、末っ子にこの謎の風邪みたいな症状を移したのは私かもしれません。すまん末っ子🙇‍♂️


そんな訳で三連休、ちょっとだけ涼しくなってきたしランニングの距離伸ばしたいなぁと朝から走りに行った時が不幸の始まり


GPS付きのスマートウォッチのランニング測位の仕方には2パターンあります





・測位完了しないと走り出せない

・測位しなくても走れて、測位完了したらそここら測定


GalaxyWatchは後者なのですが、天気が悪いと走りきるまで測位出来ない事もあり、私はいつもの公園に向かう途中、ウォーキングモードにしてGPS測位をしておき、ランニング時は測位が完了している状態にしています


まぁ、それでも天気悪いと測位しない日もあるのですが(^_^;)



金曜日は曇り空で、GPSすぐ拾うだろうと思ったら全く拾わず、6km走って結局ダメ

更にはGPS無しでも走る距離は狂う事はないのですが、この日は距離もめちゃくちゃで実際より短く測定される


ペースデータを確認するとキロ6分ペース

(°Д°)ソンナアホナ




実は前日の夜、GalaxyWatch久しぶりに電源入れたらアップデートがかかったんです

画面も大きく変わって結構大幅な更新があったのだと思ってたのですが、まさかのその影響?


カスタムフェイスアプリのFACERの表示もおかしくなるし、何だか購入当初の不安定な状態に戻ってしまった感があります




アップデートされてバッテリーの持ちが改善!

される事も無く(:3_ヽ)_


帰宅後モヤモヤしながら、アップデート後にGPSの設定項目が変わってないか確認

何か怪しいの見つけた


明けて土曜日、あれこれ試してみるもののGPS掴むのめちゃくちゃ遅い。前に使ってたGTRより遅くないのこれ?


とりあえずやっと掴んだので走ってみる




何とか距離は合ってる、ペースおかしい問題はこれで何とかなったか_:(    _ ́ω`):_


GPSを掴むの遅い問題も、新たに加わった設定をオフにするととりあえず元通りのスピードで掴むようになった



ただねぇ…もうワシャ疲れました😭

 


普段使いも視野に入れて大枚はたいて買ったのになぁ(´・ω・`)




もうイランわ( ゚д゚)クワッ


新しいスマートウォッチ買おう…また散財💸



普段使いの時計はシチズンがあるので、GPSさえついてりゃ形は何でもOK👌


amazfit以外も視野に入れ探しに探してたどり着いたのがこちら




初めてのHUAWEIですが、スマートフォンで性能の良さは実感しているのでいけるはず!

更にはこの上位機種の specialeditionが出たばかりでこのモデルは1万円切り


素晴らしい👏


一つだけ心配事がサイズ感


46×30×10cm


縦がまぁまぁデカい、ガジェット系youtuberの動画を見て悩む🤔



更に明けて日曜日


次女にセブンパーク連れて行ってと頼まれてたのでお買い物に付き合います


女子の買い物は長いのよねぇ💧


TAKEガレージでSVのセンター出しやりたかったなぁ…まあやむなし!


お昼までタップリ時間かけて買い物してたので、その間にJoshinでスマートウォッチ実物のモックアップ発見\( ´˘`)/





写真だと大きく厚く見えますが、実際はめちゃくちゃ小さい。これでGalaxyWatchよりインチサイズ大きいというのが信じられない( ˙◊˙ )ホォー


これは良いですぞ!


更には阪神タイガース優勝で特別お値引


おおっ!って値札見たら100円だけ安いって💦

全然経済効果ないやないかい


とりあえずGalaxyWatch、あんまり出したく無いけどメルカリに出して売れたらこれ買おう、そうしよう


何となく我慢出来なくて明日にも買いそうだけど(笑)





そんなこんなで帰宅してからGalaxyWatchをオマケタップリで、メルカリに出品


オマケのバンドは結局使わずじまい( ̄▽ ̄*) 




まぁ普通に使えるし傷は無いし、バッテリー弱いのはGalaxyWatch共通の問題なので勘弁してくださいませ(-∧-)





カタログスペックだとバッテリーの持ち40時間となってますが、実際は25時間持てば良い方ですねぇ…バッテリー容量が少ない訳では無いので、Wearosが悪いんだろうなぁ(´-ω-`)


CASIOの時計はめちゃくちゃ良い方に買って貰えたのでストレス無く取引完了出来たのですが


今回は出店直後から、変なコメントが多くて前途多難な立ち上がり


すんなり売れますように(-人-)ナムナム