年明け三連休は初乗り無し | UKKIY'S HOME

UKKIY'S HOME

バイクカスタムとヘルニア手術後から始めたランニング記録ブログです

愛車:SUZUKI SV650


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

※業者アカウントからのフォローはお断りします

年明け4日早々から、在宅勤務にしたものの、まぁまぁ忙しい3日間😵‍💫


何とかこなして週末三連休に入りました


となれば、バイク初乗り!と思ったのですが

、土曜日は残念ながらお昼から雨予報の為断念


読み掛けの小説(なろう系)📖📕📚読んだり、Amazon徘徊したり


そう言えば出勤する時、パソコン💻のACアダプター持ち歩くのが面倒臭いので、USB type-C 40W充電可能な充電器が欲しかったのを思い出しました


 

 

皆持ってて羨ましかったんですけど、大体デカいので薄型の無いかな~と探したらありました!


実物もめちゃくちゃ小さくてバッチリ。これならカバンに入れても、かさばりません


きちんと充電出来ました(`・ω・)b




そんなこんなしてたら、末っ子がやってきてIQテストを受けてみてくれと


https://www.arealme.com/iq/ja/ 


何で急にIQテスト( ̄▽ ̄;)


まぁいいから受けてくれと


IQテストなんて、今の会社(合併前)の入社試験以来だわ。あの時は福岡の貸会議室で3種類ぐらいの試験を半日掛けてみっちりやらされたなぁ...( = =) 


そして結果は




(°Д°)



末っ子に見せたら、|・ω・`)フムフム


何がフムフムなのよ




嫁にも受けろというので、嫁も受けたら




おおおー!これは凄い!


平均値が100~105なのでめっちゃ高いやないか! 末っ子は、絶対嘘!これ簡単すぎるんや!


と自分も挑戦


「合ってるわ…」


なんで分かるの?と聞いたら、自分が違う所で受けたIQテストの結果と、このテストの点数がほぼ同じだったと(出題カテゴリーはちょっと違ったらしいですが)


そもそも何でIQテスト受けさせられたのか、理由は教えてくれませんでした


私が年末にazure adminstratorの資格更新してたのに関係してるそうな?どういう事(^ω^;);););)



おいといて



明けて日曜日、月曜日

色々家の用事もあって、結局バイクもクロスバイクにも乗れず。まぁそんな連休もありますよね


寒くて路面凍結ある事を考えると峠道にも行けないし、バイクは暫くお預けでもいいかな、うん




と言っても、じっとは出来ない性分ので両日とも朝からランニング🏃


日曜日、キロ5分ペースで走ったら最大心拍数が恐ろしい事に






身の危険を感じたので、月曜日はキロ6分に落として走りました(貧弱)






GPSデータがおかしいので変なデータになってますが実際はキロ5分台後半で走ったのでVO2maxも良い感じ。今後はこのペースで走るよう意識しよう、そうしよう




最近不安定なamzfit GTR


心拍数データは直った気がするけど、今度は移動距離がおかしい…


もうちょい使ってみて、ダメなら買い替えですね


新年早々散財はいやだなぁ(2回目)


スマートウォッチ色々物色してたんですけど、円安のせいか、かなり値段上がっててGPS付きだと結構なお値段するんです😭


GTR様のご機嫌が治りますように(-人-)ナムナム