光軸調整のお話、他三連休の雑談色々 | UKKIY'S HOME

UKKIY'S HOME

バイクカスタムとヘルニア手術後から始めたランニング記録ブログです

愛車:SUZUKI SV650


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

※業者アカウントからのフォローはお断りします

えー、皆さま三連休いかがお過ごしでしょうか?

関西の天気予報は直前まで土日とも雨で、月曜だけ晴れという予報でしたので、私も月曜だけ予定入れてました。

で、実際は土曜日、微妙な曇空ではあるものの雨は降らずだったので、細かなカスタムの為コーナンへ。

切り売りのゴムを50cmだけ購入し、メーターバイザーにモールっぽくカバーしてみようかと。

※他車種用のメーターバイザーでそういうのがあって悔しくなっただけ

取り付けに紆余曲折ありましたが、何とか完成。



何となく高級感が出たような、売り物っぽくなったような、自画自賛( ̄▽ ̄*) 

この写真は明けて日曜日。天気予報が曇だったので、お山の方に軽く走りに行こうかなーと思ってた所、諸事情により出るのが遅くなり、

とりあえずインスタばえ的な写真を撮ろうと南港の方にトコトコ向かい撮りました(笑)



こんな感じで、お手軽にちょっと南国感。
奥の白いのは、火力発電所の円筒です

そして、この後ちょっと用事が出来て、別のお山に向けて走る事に。

そこで、

・サス交換後初めてのタンデム
・ライトバルブ交換後初めての夜走

を両方体験し、貴重なデータを得ました。

サスはタンデムで出来るだけ乗り心地重視にする為、減衰最弱にしたのですが、どっこいタンデムなのに、めっちゃ乗り心地バツグン。
あれ…底づきとかしませんよ…
恐らく合計体重100kgちょっとぐらいだったはずですが、最弱でこの乗り心地とは
恐るべしというか、そもそものセッティングがやはり固いのね(^_^;)

連休最終日の予定に向け、一旦最弱から1クリックの所に調整してみました。

ライトバルブは、めっちゃ下向きな上に超絶暗い…色もアンバーが気持ち白くなったぐらいで、後ろを走ってる姉御のLEDにかき消される情けない光………(o_ _)o 

光量は仕方ないにしても光軸なんでこんな下?

明けて三日目。

もう一度光軸を調整してみる。

よくよく考えると左右は調整出来るのに、上下出来ないとかないよなぁ…もっと回すべき?

【レブルの光軸調整方法】

そんなこんなで、レブルの光軸調整方法についてです。



①左右の光軸調整ネジ

ライトを正面から見て左斜め下にあるネジが光軸の左右を調整するネジです。
緩めると右を向き、締めると左を向きます。

レブル納車時はかなり左向きになってます。ドリーム店が納車時点検で調整してくれていれば良いのですが結構な確率でそのままです。

ライト角度を上から確認しつつ、緩めていくと真っ直ぐになります。


②上下の光軸調整ネジ

こちらは緩めると下を向き、締めると上を向きます。

私はずーと締めても上向かないなぁと思ってたのですが、ライトケースを空けて確認しながらかなり締め付けたらやっと上に動きました。
調整できるんやんかいε-(´∀`*)ホッ

LEDバルブに交換されて光軸が上向きになってる方はこのネジを緩めて調整しましょう。

てな塩梅でサスと光軸を調整し、連休最終日の目的地に向かいました。




サスは…気持ちいいー。全然固くないのにフワフワしない。ノーマルサスで以前走った時に恐怖だった阪奈道路、何も感じません。
これは、ほぼこのセッティングでいけるんじゃないの?
高速道路の時だけ1クリックあげるので行けそう(∩´∀`)∩ 

気温も影響してるっぽいので、夏だとまたセッティング値変わるかもしれませんが、今はこれがベスト♪ 

光軸は昼間だったので、分からなかったのですが、それより何より暗い…

今日、姉御のレブルこそっと確認したら、ファン後ろ置きタイプのLEDだったから、それ試してみようかなぁ…

チタンコートバルブはお高い勉強代となりましたトホホ…

そんな三連休でしたー