こんにちは。
ようやく今年初めてのブログです。
年末にブログ熱が再燃し
バタバタと綴ったのですが
急にブログ熱が無くなってしまい
なかなかブログには向き合えてませんが
日々笑顔で過ごせております♡
今年もゆるりと綴っていきたいです。
きままな私ですが
今年もお付き合いいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
***
もうずいぶん前の事のようですが
今年のお正月もみんなで実家に集まり
賑やかなお正月を過ごせました。
実家に私家族と弟家族、
叔母やいとこまでが集まり
毎年母のおもてなしに甘えております。
しかし今年には79歳になる母。
母はとても元気なのですが
最近は周りでも
親の介護など話をよく聞いたりします。
父も亡くなって一人暮らしの母に
甘えるのはそろそろやめようと思った
今年のお正月でした。
母は私が元気なうちはいいのよーと
言ってくれますが
私も弟も50代のいい年齢ですし。
いつまで親に甘えてるのやら。。
反省しなくては恥ずかしくなります。
私の提案に
母はホテルや温泉に泊まるのも
いいねと言ってますが、
毎年10人近く泊るのもね・・。
来年のお正月は
義妹と話し合って、
母の負担を軽減できるように
したいと思っています。
そんな母のおもてなし料理。
お節は市販ですが、筑前煮などは手作り。
写真にはありませんが、お寿司もあります。
昼間はお節を食べて
夜はみんなで焼肉と大賑わいです♡
食材も全て用意してくれる母に
本当に感謝しかありません。
こちらのえび、黒豆やきんとき、
田作りなどは母も作ってくれます。
やっぱり市販のお節より
母が作った料理の方が美味しいんですよね。
みんな母の料理から手を付けるので
残るのは市販のお節ばかりです。
私も母を見習って来年は頑張ろうかな。
私が今年用意したお年賀。
その中で、こちらのMASAKIの
ドレッシングがお気に入り。
特ににんじんドレッシングが好きです。
すごく美味しくて
パクパクお野菜が食べれちゃいます。
息子や娘にも
ちゃんとお野菜を食べるように
帰省する時に持たせました。
お正月いただいたもの。
こちらのシューラスクすごくおいしくて
パクパク食べちゃた。
にんじんドレッシングはまだ食べてませんが
MASAKIのと食べ比べしたいと思います。
エス コヤマのバームクーヘン。
パッケージがめちゃくちゃ可愛くて♡
バームクーヘンだからかぁ
切り株にクワガタなんて‥
遊び心がすごくいいなーと思いました。
本みたいになってる~♡
なんだかにんまりしちゃう♡
LAにいる従兄から。
年一にしか会えませんが
毎年元気に会えるのは嬉しい♡
トレーダージョーズの袋も可愛い♡
ざくざくしたりんごが入ってるジャムが
とっても美味しかったです。
入浴剤も頂きました♡
寒い日が続いているので有難いです♡
1年ぶりに会った甥っ子が
めちゃくちゃ大きくなって
息子よりちょっと低いけど
ほとんど変わらなくなってた!!
4月から高校生・・楽しみ☆
年に一度ぐらいしか会えないけれど
こうやってみんなで仲良く会って
美味しくご飯を食べれることは
幸せな事ですよね。
改めて
母が笑顔でみんなにたくさん
おもてなしをしてくれることに感謝です。
今年は息子や娘も
長くこちらにいましたので
久しぶりに子供達とお買い物に出かけたり。
こんな些細な幸せが妙に嬉しかったです。
インフルなども
かなり流行っているようですが
私はすこぶる元気で過ごしています。
みなさまも御身体ご自愛くださいね。
みなさまのブログのコメントが出遅れますが・・すみません。