備忘録として。
先月だったかな。
ドライブがてらに篠栗方面へ。
久しぶりに南蔵院へ行ってきました。
この日も外国人の観光客が
沢山参拝されてました。
写真の一部には
消しゴムマジック使っています。
良縁・円満のお地蔵様
大不動明王。
様々な厄災から人々を守ってくれる仏様です。
大きい!!
本堂
七福神トンネル。
トンネルの中には七福神様。
トンネルを抜けると
こちらには宝くじに関する
お守りが置いてありました。
以前にこちらのご住職が1億3000万円の
宝くじを当選されて有名になりました。
釈迦涅槃像。
この時はまさかの改装中でした。
事前に調べてませんでした
今はもう終わっているのかな。
全長41メートル、高さ11メートル、重さ300トン。ブロンズ製では世界最大級の涅槃像です。
何度見ても大きいわぁ。
優しいお顔をされてますね。
山の紅葉も少しずつ色づいてきた頃でした。
紅葉が綺麗に色づいてました。
御朱印を拝受したのですが
まさかの御朱印の印鑑を
間違って押したとのことで
左側の正しい書置きの分をもう一枚頂きました。
右側のは直書きしてもらった分です。
私としては2枚拝受したのでいいかな。
書いてくださる方も人間ですからね。
間違いはありますものね。
レアものとして大切にさせていただきます
お天気も良くドライブ日和でした♡