先日、父の命日でしたので

母とお墓参りに行ってきました。

 

 

早いもので

父が亡くなってもう9年になります。

父が亡くなった日は

娘の私立高校受験の日でしたので

あの日の事は鮮明に覚えています。

 

 

お墓を掃除して、綺麗なお花を飾って

墓前の前で手を合わせると

自然と心が落ち着きます。

 

 

ご先祖様が家族を

見守ってくれますようにと

お祈りしてきました。

 

 

お墓参りの後は母とランチに。

 

 

風炉 日本料理 茶花。

 

 

もう何度目かしら。

お気に入りのお店です。

それでも3年前ぶりの来訪でした。

 

 

普通の古民家の玄関ですが

扉を開けるととっても素敵な空間なんです。

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどお雛様の時期だからなのでしょうか。

至る所にお雛様が沢山飾られてました。

 

 

ブログには載せてませんが

5段のひな壇の飾りもありましたよ。

 

 

そしてこのさげもんが可愛いのです。

 

さげもんとは、縁起の良い鶴やウサギ、ひよこ、這い人形などの布細工と鮮やかな糸で巻き上げた「柳川まり」とを組み合わせたもので、「幸福」「健康」など、母親、祖母、親戚等の願いが込められています。(引用より)

 

 

ランチはご褒美ランチを。

 

 

 

 

 

 

女性好みのお料理に

お腹いっぱいになりました。

 

 

食後は珈琲とデザートも照れ

 

 

先日、友人のお父様の訃報を受け

お通夜に行ってきました。

 

だんだんと親も年を取っていきますし

病気や介護の話もよく耳にするようになりました。

 

子育てが終わったと思ったら

次は親の介護問題があるよねと

同世代の友人と話す機会が増えました。

 

私も父の分まで母が元気な間に

色々とお出かけなどしたいなと思っています。

現在の母は友人と結構お出かけしているので今は心配ないですけどね。

 

 

3年前来訪した時と

お店のレイアウトやメニューなどが

少し変わっていましたが

今回のランチも大満足でした。

また来ようと思います。

 

 

帰りにお店の室外機に寛いでる

ネコちゃんをパシャリ。

あったかくて気持ちいいんでしょうね。

 

 

人馴れしているのかな。

私が近づいて写真撮ってても

のんびりしていましたよー。

見ているだけで癒されました照れ