あっという間に
1週間終わりました。
来週は月末になりますので
仕事も忙しくなりますが
笑顔で乗り切りたいと思います。
早いもので9月ですものね。
昨日は
午前中の仕事が終わってから
友人とコストコに行ってきました。
久しぶりのコストコです。
しかしですよ。
土日のコストコはかなり多いのは
重々承知で向かったのですが
コストコへの道路がこんなに多い??って
びっくりするくらい渋滞していました。
ガソリンが急騰しているので
みんなガソリン目的で
行っているのかしら?なんて思いましたが
それにしても渋滞が半端なくて。
何故か警察車両もちらほら。
そうしたら原因はコストコ近辺の道路で
多重事故があっていて道路は通行止めで
他の抜け道を行こうにも行けなくて。
あとでニュースで知ったのですが亡くなられた方も
いらっしゃった様でお悔やみ申し上げます。
事故だったのかぁと腑に落ちましたが
それでもほんの数分で通れる道が
車が全く進まず1時間もかかって。
なんと家からコストコに着くまで
4時間かかりました。
こんなこと初めてです・泣
もうくたくたでしたが、
一人じゃなかった分
話しながら時間過ごせたので
何とか乗り切り無事コストコへ。
そんなコストコでの購入品。
娘のリクエストの
オーガニックの21穀の有機食パン
そして私も
もうパンやスイーツ類は買わない!!と
心に誓っていましたが
スコーンを発見したので思わず買いました。
どれだけ意思が弱いのでしょうか(笑)
アイリッシュスコーン
くるみ味とレーズン味の2種類。
朝ごはんに食べやすいのです。
一度には食べれないので
冷凍保存して少しずつ食べます。
本当はマフィンも買いたかったですし
ティラミスケーキもお安くなっていたので
買おうかとかなり悩んでしまいましたが
もうこれ以上太ってはダメダメ!と
心の声と葛藤しながら諦めました。
私なりにかなり我慢したんです(笑)
お弁当用のカリカリ梅。
もう3回目のリピです。
梅好きな娘のお気に入りです。
あとは日用雑貨は少しだけね。
いつも洗濯の時アロマジュエルを
入れるのですが
アンティークローズ&フローラルは
コストコでは初めて見たので買いました。
この香りが一番好きなんです。
日用雑貨も色々と値上げになっているので
やはりコストコのは容量が多いけれど
1個単価で考えるとお得かなと思います。
あとガソリンも入れてきました。
レギュラーが171円だったので
やはり近辺より安いのかな。
それでも私の車(コンパクトカー)で
満タンで6000円は超えていました。
今まで満タンでここまで
高くなったことなかったので
ちょっとびっくりしました。
近隣のスタンドの表示は
180円は超えていたので、
やはりガソリンの高騰は否めませんね。
でも車通勤なので仕方ありませんし
何とか燃費良く
運転心掛けたいと思っています。
コストコを出るころは暗くなってました。
ピザやホットドックを
ほおばりながら一息です。
こちらは限定のリンゴと洋梨のスムージー。
さわやかで美味しかったのですが
途中で量が多すぎて
お腹いっぱいになってしまいました(笑)
帰りは事故渋滞も緩和されて
割とスムーズに帰宅できました。
週末もリフレッシュできたので
明日からまた頑張りたいと思います。
明日も笑顔で過ごせますように♡