ミュシャ展に行ってきました。
最近の美術展などは
写真撮影OKの所が多くなりましたよね。
こちらのミュシャ展も
もちろん全作品撮影OKでした。
今後行かれる方にとっては
ネタばれになってしまいますので
有名なのを少しだけ紹介させてくださいね。
一つ気になったことがありまして。
写真を真正面から撮っていると
自分の影?姿が写ってしまうので
どうしても写真は斜めになってしまいました。
花言葉
黄道十二宮
四季「春・夏・秋・冬」
ジスモンダ
ビザンティン風の頭部
どの作品も細部まで繊細で
じっと魅入ってしまいました。
ミュシャの書いた絵柄は色んな商品の
パッケージなどになったそうです。
現代でも可愛いから欲しくなってしまう
おしゃれなデザインだと思います。
こちらがアルフォンス ミュシャ
とても素敵な作品が多くて
すごく楽しめました。
グッズは迷って・・
風月堂のミニゴーフル入りの缶入りを。
パッケージがとても素敵です。
そういえば以前ゴッホ展でも買いましたよ。
何か小物入れにしようと思ってて
結局まだ使ってないですね・(笑)
記念ということで♡
ゴッホ展以来でしたので
1年ちょっとぶりの福岡市美術館でした。
前回のゴッホ展は雨でしたから
お外の写真は撮れませんでしたもの。
この日はお天気が良かったので
大濠公園を少しだけぶらり。
折角なのでお散歩中はマスク外しましたが
やっぱりドキドキする私でした。
もっと堂々としていいのでしょうが・・
マスクも個人の判断とはいえ
なかなか難しいなぁと思いますね。
ゴールデンウイークは暦通りで
まとまったお休みではありませんが
近場で楽しもうと思います。
明日も笑顔で過ごせますように