旅行記の続きです。
備忘録として綴っていますので
興味のある方だけ
お付き合いくださいね。
三世代旅行記・・
既に⑨まで書いていますが
長々とお付き合い
ありがとうございました。
行動制限が解除されて
7月に入り
徐々にコロナ感染者が増えて
丁度、私達が東京に行く時も
前週より倍に増えたと言ってましたが
東京の新規感染者はまだ9000人程。
今は3万人も超える日もあって。
私の県も連日1万人を
超えてしまってます。
私達が旅行をする時も
コロナの不安も多少ありましたが
今になって思うのは
まだ少なかったのかなと思ったり。
たられば論ですけれど・・。
帰福後も誰もコロナ感染に
ならなかったのも一安心でした。
帰りの飛行機の中でパシャリ。
福岡空港まであと少しの場所です。
見慣れた景色を見てホッとして。
やっぱり福岡ぐらいの街が
私には丁度いいと
思った瞬間でもありました。
東京でのお土産は
日中暑かったせいもあって
持ち歩くのは怖かったので
ほぼ空港内のお店で購入しました。
東京ばな奈。
銀座のいちごケーキ。
NYキャラメルサンド。
浅草で買っていた人形焼き。
どれも王道のお菓子なので
外れはありません。
美味しかったです♡
こちらは東京駅で見つけた
ヨックモックのパンダのパッケージ。
上野動物園のシャンシャンの
誕生記念として限定販売されていたそう。
パティシエパンダがの絵柄が可愛くて。
思わず買ってしまいました。
本当は空港で売ってあった限定の
生の洋菓子などを買いたかったのですが
あまりの暑さと疲れで
買いませんでした。
まぁこれだけのお土産でも
充分ですね♡
写真を見返していたら
ブログに書いてない場所が。
1日目の夜に
母と二人でホテル周辺を
少し散策。
この日の夜は
娘は東京のお友達と
六本木ヒルズでご飯食べてました。
こちらの高層ビル
東京ポートシティ竹芝にて。
寛げるスペースも沢山ありました。
新しいオフィスタワーでした。
土曜の夜だからか
人は少なかったです。
レストランが沢山入っていましたが
閉まっている所も多くて。
何処でたべる~?と迷っていたら
イタリアンなどは嫌と言う母
海鮮丼のお店で
アルコールと一緒に♩
もうお腹いっぱい♡
夜は涼しい風が吹いていたので
お散歩がてら
ホテルに戻りました。
三世代旅行記
長々とお付き合い
ありがとうございました