三世代旅行⑤浅草♩ | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

旅行記の続きです。

 

 

興味のある方だけ

お付き合いくださいね。

 

 

このようなペースで書いていくと

2泊3日の旅行記

どれくらいで終わるんだろうかと

思ってしまいますが

備忘録ととして綴りたいと思います。

 

 

スカイツリーの後は浅草へ。

 

 

とにかく人が多い!!暑い!!

 

 

以前息子が友人と来た時は

コロナ禍だったので

閑散としていたと言っていましたが

行動制限も解除されて

活気が戻ってきていました。

 

 

夏らしく浴衣を着た方や、

人力車に乗ってる方がいたり

こういう賑わいがある方が

浅草らしいのかなと思ったり。

 

 

仲見世通りも

かなり賑わってました。

 

 

ただかなり暑かったので

食べ歩きをする気持ちには

なれませんでした。

 

 

 

浅草寺

とっても迫力があります。

 

 

 

本殿で参拝。

 

 

 

お昼ご飯は

仲見世通りの裏手にある麻鳥さんへ。

この日はどこも並んでいて

行きたいなというお店も行列アセアセ

 

 

母の事もあり

こちらのお店は店内で待つことが

出来たので決めました。

 

 

 

麻鳥さんは創業51年の浅草で

老舗のお店でした。

 

 

釜飯と串焼きのお店でしたが

暑かったのもありランチの

まぐろ丼と冷たい稲庭うどんセットに。

 

 

外が暑かったので

ビールが美味しい♡

落ち着いた雰囲気の涼しい店内で

美味しく頂けました。

 

 

 

冷たい抹茶と一緒に

きびだんご♡

 

 

美味しかったです♩

 

 

とても暑かったですが

初浅草しっかりと楽しめました。

 

 

浅草寺ではおみくじは

凶が出やすいと聞いていたので

私は引かなかったのですが

なんと息子は凶!

でもまぁそんなことあるさ!と

笑っていました。

 

 

御朱印も頂きました。

御朱印頂くまでも人、人、人、で

こんなにも東京は人が多いの?と

凹みそうでしたが

なんとか無事頂く事ができました。

 

 

嬉しい御朱印です。

ありがとうございました。