呼子*ドライブ♩ | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

こんばんは。

 

 

深夜の更新になってしまいました。

明日も早起きなのに

夜更かしはいけませんね。

 

 

週末はお天気も良かったのもあり

久し振りにイカを食べに行こうって事で

呼子までドライブに行ってきました。

 

 

呼子方面には

たまにドライブがてら行きますが

いかを食べるのは去年の8月以来。

 

 

去年、初めて玄海というお店に行ったので

今回も・・と行ってみたのですが

マイクロバスが3台停まってて。

 

 

コロナも落ち着いてきて

観光客も増えてきたようでした。

 

 

待ち時間がかなりかかるようでしたので

今回は初訪問の

こちらのお店に行ってみました。

 

 

いかの活き造り 大和

 

 

こちらのお店も

かなり待ちそうな予感でしたが

意外にも割と早めに呼ばれました。

やはり休日はどこも多いですよね。。

 

 

メニューは色々ありますが

王道のいかの活き造り定食を。

 

 

 

新鮮なやりいかの活き造り。

動画ではないので分かりませんが

いかがまだ生きています。

 

 

新鮮ないかは

やはり美味しかったです。

 

 

活き作りを食べた後は

残りを天ぷらにしてくれます。

 

 

天ぷらは安定の美味しさ♩

 

 

いかしゅうまいが1個だったのが

ちょっと残念でしたが

お腹いっぱいになりました。

 

 

呼子には

いかの活き造りのお店が

たくさんありますが

こちらのお店もかなり良かったです。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

食後は

名護屋城博物館へ。

 

 

 

実は

去年の11月にも訪れているのですが

今回の目的はこちら。

 

 

期間限定で展示されている

黄金の茶室が見たくて。

 

 

しかし今回は

体験プログラム中でしたので

残念ながら撮影は禁止でした。

 

 

なので

しっかりと

目に焼き付けてきました!

 

 

前回行った時は平日だったのもあり

お客さんもかなり少なかったのですが

 

 

今回は

黄金の茶室の展示もあっていたせいか

かなりの人が来られていました。

 

 

私が帰る頃、バスツアーの団体様も

いらっしゃっていましたもの。

 

 

 

 

博物館の近くのお店で

可愛いワンコ発見♡

 

 

お店の看板犬です。

とっても大人しく可愛くて。

 

 

甘夏スムージーとワンコ♡

 

 

 

可愛いワンコにも癒されました。

 

 

 

明日も笑顔で過ごしたいと思います。