今週の色々* | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

こんばんは。

深夜の投稿になってしまいました。

 

 

あっという間に日々が過ぎています。

落ち着いて過ごさなきゃと

思う気持ちと裏腹に

24時間では時間が足りないくらいの

毎日を過ごしています。

 

 

先週末は

少人数での会社の忘年会でした。

コロナは落ち着いているといえども

オミクロン株の心配もあり・・

各部署1人~2人ずつの参加です。

 

 

2年ぶりの夜の西中州へ。

去年のコロナ禍とは違う

賑やかな街の雰囲気になっていました。

 

 

まだまだ心配はありますが

沢山の人が行きかう夜の街並みや

飲食店が元気になるのは

やっぱり嬉しく感じました。

 

****

 

母と父のお寺にお参りに行ってきました。

今年最後のお墓参りです。

お墓を掃除してすっきりしました。

 

 

父の墓前に手を合わせると

心が落ち着きますね。

1年間の感謝の気持ちを伝えて。

お父さん、いつまでも

家族みんなを見守って下さいね。

 

 

お墓参りの後は

母とランチに。

 

 

豆腐処 梅乃家へ。

 

 

平日だからと予約してなくても

いいかなぁと思ったのが大間違いあせるあせる

 

 

駐車場もいっぱいで

沢山のお客さんがいましたびっくり

 

 

個室は空いていませんでしたが

カウンターならと案内して頂きました。

 

 

カウンターと言っても

目の前が小庭になっていて

掘りごたつの半個室タイプで

素敵なお部屋でした。

 

 

お料理は竹かごランチを。

 

 

 

 

 

 

 

身体に優しい豆腐尽くしのお料理でしたが

とっても美味しくてお腹いっぱいに。

 

 

帰る時にも

何組か待っていらっしゃる方もいて。

料理の美味しさや店内の雰囲気も含めて

女性から人気があるのも納得しました。

 

 

こちらのお店

今度は予約して行きたいと思います。

 

 

******

 

今月、母が誕生日でしたので

少しだけケーキを買って行きました。

 

 

ケーキやプレゼントも何にも要らないと

念を押されていたんですけどね

自分が気になった基準で

ケーキを選んでしまいました照れ

 

 

フランボワーズショコラ

くりひろい

白いモンブラン

苺のシフォンケーキ

(母はシフォンケーキが好きなんです)

 

 

久し振りに食べたVISAVISのケーキ。

美味しかったです♩

 

 

母もとうとう75歳になりました。

病院も全く行かないくらい元気なのに

後期高齢者になったよーと

嬉しそうに言っていました。

 

 

父の分まで

いつまでも元気でいて欲しいです。

 

 

週末も予定が詰まっていて。

寒くなるようですが

心ポカポカに

楽しく過ごしたいと思います。

 

 

みなさんも体調など

崩さないように気を付けてくださいね。

 

 

おやすみなさい~♡