熊本旅行記・・続きです。

 

 

熊本城を後にした後は

水前寺成趣園へ。

 

 

こちらは肥後細川家ゆかりの庭園です。

阿蘇の伏流水が静かに湧き出る池を中心に

ぐるっと一周することが出来る

桃山様式の回遊庭園です。

 

 

池には鯉や鳥がいたりと

見ているだけで癒されます。

 

 

 

とても綺麗に手入れされていて

本当に美しい庭園でした。

 

 

公園の周りはマンションなどが

沢山あるのですが

それを感じさせない趣のある空間でした。

 

 

 

細川家の銅像もあったり。

広い公園になっていますので

のんびり散策しました。

 

 

そして

同じ敷地内に出水神社がありました。

 

 

 

 

 

御朱印も頂きました。

 

 

ありがとうございました。

宝物がまた一つ増えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

くまもとと言えば

やっぱりくまモンですね。

 

 

いきなり団子美味しかったです♩