かまぼこ板イベント楽しかった〜!(写真あり) | 良い コトノハ じまりになりますように♪ midori,a~秋田緑~

良い コトノハ じまりになりますように♪ midori,a~秋田緑~

上がって落ちてまた上がる。でもよく見たら マルになってる♪

3月最初の日曜日は、子規記念博物館さんと
ギャラリー しろかわさんコラボ企画の
「かまぼこ板に絵を描く〜想いを伝えよう〜」
イベントでした✨





🍀子規記念博物館さんからは
正岡子規の俳句について丁寧な説明を

🍀ギャラリーしろかわさんからは
かまぼこ板のこれまでの作品のきめ細やか
な紹介を

🍀絵本作家 秋田緑からは
絵を描く時のポイントや想いを込める事
についてのトークをさせて頂きました。🎨








病床でもなお表現し続けた正岡子規の
パワーを借りて、総勢20名の皆さまが
それぞれの想いをオリジナルの表現で、
小さな「かまぼこ板」というキャンバス
に込めた2時間。

私が一番楽しませて頂きました❣️😍🙌




スタートの苦悩からググッとゾーンに
入る時の張り詰めた緊張感と
没頭していく充足感…
大好きな空気感です✨💎

私にはなかったアイデアを
たくさん教えて頂き
とても勉強になった上に

ご参加くださった皆さんから、
「楽しかった爆笑
「想像以上に難しかった
   けどまたやりたいおねがい

という嬉しい感想を頂き、さらに
「描いてみて分かったけど、絵が描ける
って本当にすごいこと✨改めて絵本作家の
すごさが分かった」などと言ってもらえて
必要以上にドヤってしまいました魂が抜ける(笑)

しかし皆さん本当に「絵に込める想い」の
表現が素晴らしくて、全ての作品から
素敵なエッセンスを頂きました。
ご参加の皆様、本当に
ありがとうございました。

子規博さま、ギャラリーしろかわさま
準備や企画などお疲れ様でした!
ありがとうございます✨☺️🙏




























みかん一座🍊の戒田節子さんと
仲良し3人組のお友達の素敵な絵🖼(*´︶`*)

いつもの楽しい空気感が
この小さな「かまぼこ板」という
キャンバスにぎゅっと詰め込まれ、
絵から「楽しい!」「嬉しい!」と
いう音符(.•♬♬*°)が出ているような
明るくパワフルな絵に
改めて私も「大好きな人を描く喜び」
を思い出させて頂きました✨ラブ




3人組の可愛い絵と同じポジションで
並んで撮影して頂きました(*^^*)

ありがとうござました🌸