飲み込んでいた言葉を初めて外に出した。 行き場のなかった言葉を初めて受け入れた。 | 良い コトノハ じまりになりますように♪ midori,a~秋田緑~

良い コトノハ じまりになりますように♪ midori,a~秋田緑~

上がって落ちてまた上がる。でもよく見たら マルになってる♪

今日の「言の葉カード」…

今日は、私の奥の深いところで眠らせたままにしていた
「わたし」が目覚めるような一日だった。

惨めで役立たずでポンコツな「可哀想な私」を
ずっと “大丈夫” だと言ってあげたかったのに

「可哀想」が受け入れられずに蓋をしてしまった日から
“大丈夫” はどこにも行けず、宙ぶらりんになっていた。

私が隠すものだから、行き場を失った思い。
私が逃げるものだから、見つけようもない。

逃げるのも探すのも、「わたし」なのだから
その場で立ち尽くす以外は
あの時、知らなかったんだ。

ある時、急に思い立った。

深いところで眠る「わたし」を正しい場所に戻してあげて
蓋を開けてあげたくなって
中から取り出し存在を見つめ形をなぞってあげようと思った。

イビツだけど確かにそこに在る
大きな存在感を放つ「可哀想な私」。

早速、宇宙はチャンスをくれて私は迷わずチャレンジをして
自分が起こした流れの意味を味わった。

私の奥の深いところで眠れる姫を叩き起こしたくなったのは
「目覚めの時」が来たこと、そして
もう誤摩化さなくてもやれると思えたからだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲み込んでいた言葉を初めて外に出した。
行き場のなかった言葉を初めて受け入れた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長い長い時間がかかったけれど、私には「今日」がきっと
ふさわしかったと思えるのは

昇華して消化した「可哀想な私」が今はもうどこにも
見当たらないことで、そんな小さなあの子をとても愛しいと
思えていること。

自分のことを好きだと感じ始めている今日じゃないと
ダメだったんだろう。



{21932A21-E0F4-48E8-85C6-69C8A472DF4A}