<プロローグ>

玲香ちゃん金田一にLINEならぬライソを送っていた。金田一が授業を受けている最中に・・・

「今撮影中の映画が一度に三人もやめちゃって人手が足りないから今度の連休だけでもバイトしない?」

「こっそり一緒にご飯食べたりしたいなー、なんて☆」


というライソが届き、美雪に内緒で玲香ちゃんの誘いを受けようとしたが・・・
美雪に携帯を取り上げられ、

美雪も一緒に行くって。」

と、金田一の代わりに文を送信してしまった。

金田一玲香ちゃんとの2人きりの願い、早くも玉砕。・・・。(´д`lll)

今回の事件の舞台は箱根黒稜(こくりょう)ホテルの旧館
ホテルとしては使われていないが建物が立派なのでよく映画やドラマの撮影に使われるという。
外はボロだが、中はロックメーカー・・・もとい鹿鳴館をほうふつとさせるクラシックなつくりになっている。
ここでは怪奇現象がたくさん起こり、中でも「黒い人影」の話がよく出てきて今回の事件の関係者の中にはそれを目撃した人もいるらしい。
 ちなみに玲香達が撮影する映画のタイトルは『黒霊(こくりょう)ホテル』とのこと。

(登場人物)金田一美雪玲香ちゃんを除く)

・【真北葉子(まきたようこ)(43)

芸能事務所の玲香のマネージャー。

絵上小鳩(えがみこばと)(24)

番組制作会社AD。
アルバイトを依頼した短髪の女性。
黒稜ホテル旧館を案内し怪奇現象「黒い人影」の話を金田一美雪にしていた。

そして
「ひょっとしたらあたしたち『黒い幽霊』の怒りを買ったかも、
だって今撮影してる映画のタイトル、ずばり『黒霊ホテル』だもの」

と言っていた・・・。

・【宇津木剣二(うつぎけんじ)(46)

番組制作会社のプロデューサー。

・【光山圭吾(みつやまけいご)(32)

チーフカメラマン。

・【志月豹馬(しづきひょうま)(53)

監督。
怒りっぽいところがあり、金田一のことを
「誰だこんなバカ面引っ張ってきたのは!」と言っていた・・・。
ちなみに金田一「死ねばいいのに・・・」と心の中で思ったうちの一人。
岩屋のオカルト好きに呆れている。

・【深松美鶴(みまつみつる)(34)

女優。
美雪は小さい頃、深松を連ドラで見たことがあるが、実際会ってみるとツンとした印象だった。

・【沖田新(おきたしん)(28)

深松のマネージャー。

・【西樹晶(にしきあきら)(19)

アイドル俳優。

初対面で美雪の肩を触ってきたので、金田一
「死ねばいいのに」と心の中で思っていたうちの一人。
特に金田一「自分は空気のようだ」と感じていた。

・【岩屋菊之介(いわやきくのすけ)(60)

俳優。
「このまま撮影を続けたら最悪死人が出る!私の守護霊がそう言ってるんだ。」
宇津木志月に撮影中止を頼むほどのオカルト好き。
「黒い悪霊」を見たことがあるらしい。

<早くも第1の事件が・・・>

ドラマのリハーサルを始めるにあたって、志月監督は俳優達にこう指示していた。

(監督の指示)

深松がピアノに近づき、スタンドの明かりをつけつつ流れるように座りピアノを弾き始める
(指使いはそれっぽければ大丈夫で音は後から入れ直すとのこと)

西樹は、深松がピアノに近づいたらソファに座る

岩屋は、ピアノの音を聞きつけて向こうのドアから入る

玲香は、西樹が座ったら駆け寄って隣に座る



そしてリハーサルが開始し、深松がピアノを引いている最中に突然部屋の明かりが消え、
"ガシャーン!"という音が聞こえ、部屋の電気をつけてみると、

深松の頭上にシャンデリアが落ちており、深松は命を落としてしまった・・・。

<感想>

今回から新編がスタートしましたね。「黒霊ホテル殺人事件」

っていうか玲香ちゃんからのライソを変身しようとして美雪に携帯を取り上げられて、しかも勝手に返事をかけられたり、玲香ちゃんに会おうとして近づいたらシュッと真顔で美雪に遮られたりと、玲香ちゃんに近づけない金田一君の不憫さにちょっと悲しくなってきた。(T_T)

美雪ちゃん金田一君が好きなのはわかるけどここまでくると怖い・・・。(´д`lll)

あと玲香ちゃんが出るという事は、やっぱり芸能関係者ばかりでしたね。
監督怖いね~こういう人、やられそうな感じがする。

そして第1話からいきなり殺人事件発生してしまった。
いきなり殺人事件発生って早くないですか!?

しかも金田一でお馴染みのシャンデリアでやられるパターン久々に見てしまった・・・金田一シリーズで出てくるシャンデリアは絶対殺しの武器に使われちゃうんですね。

これが長編になるのだとしたら、金田一君「死ねばいいのに・・・」と思ってた監督とアイドル俳優が危ない予感がする。

次回の金田一が、楽しみです。