昨日は祖母の命日でした🙏


浅草寺にお彼岸の供養会の申し込みに

現在の姓と実家の姓の先祖代々に

お経をあげてもらいます🙏


お彼岸の間毎日

お経をあげてもらえるのはありがたい😊


大吉のおみくじをいただいてニコニコ

なんかホクホク嬉しい


浅草神社⛩にお参りして


前川印傳で買い物

今日はお財布を買いました

どれもこれも可愛い、目移りするよ

次回はバック買いたいおねがい


東京酒BAL塩梅で松花堂弁当ランチをして


富岡八幡宮へお参り🙏


深川不動堂へもお参り🙏 


こちらでいつもお参りすることにしている

神様、仏様がたくさんいらっしゃいます🙏


何度もお参りしているうちに

「またお会いできました」

という嬉しい気持ちになりますおねがい


深川不動堂は母が他界後、旧姓を継ぐものがいなくなったので

実家の仏壇終いをしてから

実家の先祖代々の位牌を

永代供養していただいています


震災復興の護摩木奉納🙏

お彼岸の小舟奉献🙏


それから日時指定の供養護摩木奉納で

祖母の命日の供養をしてきました


お護摩の間、

祖母が光の道に進めますようにと

お祈りしました


祖母とは現世では恨み辛み妬みの果てに

残念な別れとなっております

(そんな訳で、お墓も母だけが別です)


それでも私は小さな頃に

可愛がってくれた御恩を

覚えています

だから大丈夫、

私は実家も供養していきます


おばあちゃんにも、人に言えない苦労が

あったでしょう

それでも私に命を繋いでくださって

ありがとうございました

私は良いものを受け継いでいきます

良くなかったことは私で終わりにします


おばあちゃんが彼岸で迷いなく

光の道に進めますように


スタースタースタースタースター


私のようなお墓問題、後継問題を

複雑に抱えているものにとって


(私はお墓も家も継いでいないし、

父母のお墓は姓が同じなのに別になってるし

でも供養はしたいのです)


宗派問わずに

お経をあげてもらえる

浅草寺や深川不動堂はとてもありがたいですおねがい