4月も一週間が過ぎて、少しバタバタが落ち着いてきましたニコニコ

 

まずはお兄ちゃん宇宙人の新生活!

 

一人暮らしの部屋は、早々に決めてあった(私が決めた)ので、そこに心配はないのですが、大学に入るとなると、いろいろ書類の提出とかあるじゃないですか。

せっかく入学の許可は頂いたのですから、大切に、間違いなく、期日を守って言われた通りに!!

なんてのは、当たり前のことだと思うのですが・・・

 

・・・・・・

・・・・・・

 

なんていっても、あの、お兄ちゃん宇宙人

 

えーん

 

結局、締め切り前日に郵送書類は速達使うことになるわ、生協の申し込みは3/31になるわ・・・ショボーン

 

なんでも、親(私)がかり。。。

 

・・・・・・

・・・・・・

 

この先大丈夫だろうか?ドクロ

履修登録とかでミスって、入学数日で留年が決定したりしないでしょうね??

 

 

 

引っ越しにあたっては、本当に私がイライラさせられっぱなしでしたえーん

 

前日の夕方、私が早めに仕事から帰った段階で、準備は『ゼロ』もやもやムキー

 

そこから、服とか本とか持って行くものを準備させたのだけど、本当に、言われたことしかできない!

自分の生活に必要なもの、荷物にしなさいと10日も前から言ってるのに!!もやもや

 

挙句の果てに、夜10時も過ぎてから、

 

宇宙人「新しいiPad miniに中身を移して、この、古いやつは置いていこうかなキラキラ

 

とか言い出して、そこからはリビングの椅子から一歩も動かないのよムカムカムカムカ

 

ねえ、それ、今やらないとダメなことーー?

前もって出来なかったの?

大学が決まってから、脳みそ腐るほど時間があったよねムカムカ

てか、もう腐ったからこの事態なの?ムキー

 

勉強をやらなくていいことになって2カ月半、合格が決まってからは1カ月半あったよね?

 

それが、今?それ、今やることなの?

 

明日が引っ越しで、荷物が出来てないっていっている、今なのーー?ムキームキー

 

 

・・・もうね。

 

この段階で、何か言う気力もなかったですよ。

こちとら、仕事の都合ってのもあるけど、4月からの新しい任務のレクチャー動画を、昼休憩をけずって視聴して。資料作って書類完成させて。

頭から湯気・・・どころか、魂が抜けてしまわない?くらいの勢いで仕事をこなして早く帰ってきたのに。

 

そんなのは私の都合だから、お兄ちゃん宇宙人に関係ないのはわかるけどさキョロキョロ

せめて、自分のことなんだから、たいていのことは自分でやってよ!

全部、私に寄っかかってくる感じ、ソレ、つらいんですけど!!

 

・・・・・・

って思うじゃん?

・・・・・・

 

そんな小言を言う時間ももったいなかったので、とにかく体を動かして、土日を使って引っ越しをしました宇宙人くん

 

聞いてくださいよおいで

 

グズい子って、本当になにやってもグズいのですよ。

 

シーリングライトの段ボールを開けて天井に取り付けて!って言ったら、

まず、

段ボールを開けるのに時間がかかるガーン開けるだけなのに、ですよ?

開けたら、取り扱い説明書とか、取り付けの説明書をそこから探すのに時間がかかるガーン

やっと見つけたと思ったら、読み始めて・・・・

「うーーん」とか言っていて・・・・

 

椅子の上に乗ってようやくつけるかな、と思ったら

宇宙人「怖いなあ・・・」 んで、作業進まない。

仕方ないから、脚を押さえてあげることにして、ようやくつけた!と思ったら、

宇宙人「向きがこうじゃない方がよかった」

と言い出して、また、取る。

・・・・・・

・・・・・・

 

プンプン「私がやる!!」

と喉元まで言葉が出てきてたけど、自分の部屋のことだもの、自分がわかってないと先々困ることあるかも、と思って耐えました。

 

その他、カーテンをぶら下げるのにも相当時間がかかっていたし、ベッドを組み立てるのも同様。

ベッドの組み立て、宇宙人「ここに出来た、1ミリくらいの隙間が気になって・・・」とか、

そんなの、まーーーったく気になりませんし!ベッドとして何も問題ありませんし!

とっととマットをのせて完成しようよ!!!タラー
 

という言葉を、ここでもまた飲み込むという・・・・

 

ね?イラっとするでしょ?

 

 

一人暮らしさせて、どうなっているやら、とは思いますが一番いいのは

目の前にダメな姿が転がっていない

ことですかね?グラサン

 

今のところ、不思議なくらい寂しい感じはしないですね~。

家にはもっくん牛や弟くん猿がいて、ぎゃーぎゃーと賑やかだからかもしれませんが口笛

 

 

入学式も無事に終わったようですし、ここからが本当に大学生活スタートウインクラブラブ

勉強も本番はここから!

頑張って欲しいものですおねがいルンルン

 

ただ、5月のカードの支払額に震えが止まらない~~

大学進学と一人暮らし・・・ホント、お金がかかりますー(涙)