地域に密着しているパン屋さん | グリーンスメルのアロマde癒し空間

グリーンスメルのアロマde癒し空間

~香りに癒される日々~

年2回、大東市立生涯学習センターアクロスと私との共催で開催している
ハンドフェス&癒しフェアDAITIO
の癒しフェアDAITOブースでは、食べ物も出店されています
 
その場で食べたり持って帰ったりできるパンが人気で、いつも出店されていたパン屋さんが
お店を閉められたので、前回はパンのブースはなかったですあせる
 
でも、来場者からパン販売の希望があり、色々と当たってはみましたが空振りばかりでしたあせる
 
灯台下暗しとはよくいったものですねあせる
毎日、お店の前を車で素通りしていたパン屋さんに、アクロスの担当の方が
パンを買いに行ったついでに、声をかけてくださると前向きなお返事が音譜
 
後日、私とアクロススタッフさんと、説明に伺い、出店OKをいただきました!!

 

大阪府大東市にある ベーカリーショップ ルーブルさん
夕方5時を回っているので、品数は少なくなっています
image
大東市にお店をだされて30年だそうです
常連さんも多く、お客さんの家族構成や好みの食パンの厚みも判っておられるなど
地域に密着した商売をされています
 
しかも、子どもが自分のお小遣いでも買えるようにと、価格は低く抑えられています
 
せっかくなので、チーズ入りの食パンメロンパンのラスクを買ってみましたラブラブ
メロンパンのラスクって珍しくないですかはてなマーク
おいしくって、一気に食べてしまいました~~合格
image
 
パン屋さんの出店が決まり、ヤレヤレ ホッニコニコ
 
出店者も出揃い、今、チラシに掲載する出店内容と写真が、みなさんから送られてくるのを待っています音譜
 
ペタしてね