郵政民営化前の郵便貯金の権利が無くなっている事を知らずに、貯金を失った国民が増えているそうです…。😱😱😱

以前、国民の貯金やタンス預金が◯われている…というような話を耳にした事があります…。
(何やら、タンス預金は次の新札発行で吐き出させ?、貯金(主にゆうちょ)に残っている、失われた30年より以前?の国民のお金を狙っている…というような…)

その真偽はさておいても、
やっぱりこの記事にもあるように、多数の国民に周知されていず、皆が知らないのであれば、やはり郵便局側に不行き届きの面があったのは否めず、やはり何らかの救済策が必要だと思います。