ショコラ、

椎原崇さんのメルマガ読者の会in北海道

に行くんだけど



これ行くことにした時に

面白いことに気づいたんですよね。





自分がサービス提供するようになって

マーケティングを

ある程度学ぶじゃないですか。




『マーケティングを上手になりたかったら

お客さんの心の動きを知るといいよ』



『なんで自分が

このサービスや商品を買ったのか?

日々考えてみるだけでも、トレーニングになるよ』



と、メンターのこーちゃんから

学んでいるので




日常の習慣として

やるようになったのが



・私なんでこのサービス買ったんだろう。

・なんでここ行きたいと思ったんだろう。

・なんでこれ食べたいと思ったんだろう。




という、

自分が購買活動をするときの

心の動き観察すること

なんですね。






で、

メルマガ読者の会in北海道。



これは、

私はお客さん側として行くけど



なんで行くことにしたかというと、



☑︎北海道にいきたかったから。笑
☑︎温泉入りたかったから。
☑︎近場だとつまらないから。

☑︎行ったことない土地に行ってみたいから。
☑︎都会は萎えるから。笑
☑︎美味しいもの食べたいから。笑
☑︎わーい一人旅できる〜。笑



という、理由ですよ。爆笑爆笑爆笑






・誰もが行きやすいところ、

・アクセスがいいところ、

とかじゃなく。




ショコラ的に、

ぶっちゃけ

秘境っぽいところのが

全然行きたいわけですよ。笑






わかりますか?






こんなお客さんも、いるってこと。笑




近場じゃ

全然行く気にならないけど

遠いところならいきたい照れ




となるお客さんも、

いるってこと。


ニワトリやヤキがいるから選んだ由布院のお宿ラブラブ





遠いところなら行きたい理由に

・リフレッシュしたい

・日常から解放されたい

・自分だけの時間が欲しい

とかも含まれてるねこれ笑爆笑





なんなら、

提供者側の私たちが


例えば、

あえて地方で開催することで




その人が

おでかけしたり

自分の枠広げたり

新しい景色を体感できる

きっかけを作ってあげられる

わけです。




(ショコの場合は大好きな一人旅を

するきっかけができて、嬉しい笑)





だから、

ショコラも今後、

自分のサービスやっていく上でね




自分の心を殺して、

都会とかで

無理してやろうとするの、

やめようと思ったのw爆笑






・遠くて行けない、

・時間も取れない

・お金も難しい。


そんな人もいるだろうけど。



気長に

お待ちしています。笑にやり





きっと、ショコラのブログを

読んでくださっている方は


少なくともショコラに似たところが
ある方が多いと思っています。



(来てくださるお客様は、

自然が好きな人が多いです)





なので、ショコみたいに



都会じゃキャピらない。魂が抜ける

近場もキャピらない。魂が抜ける



遠いところ、

自然の近いところなら行くよ〜。ニコニコニコニコニコニコ





って人、

絶対いると思った。笑





なので、

諦めずに企画していこうと思いました笑





そんな感じです。




提供側の方はね、

マジで、こんな客もいるよ。笑

を知っとくといいなと思いました。笑







ということで、


6/1(土)ショコラin北海道

リアル企画を開催します


募集は、

明日5/17(金)〜です




お楽しみににっこり





ショコラ公式LINE