軽井沢 COWBOY HOUSE | 山口いづみ オフィシャルブログ powered by Ameba

軽井沢 COWBOY HOUSE

昨日は遅くならずに東京に帰る予定だったんですが、


帰りにちょっとっだけ軽井沢に寄ることに。


アウトレットのナイキとアディダスをのぞいてみたかったんです。


ですが、夏休み最後の日曜日ということでしょうか大変な混雑。



私は広いアウトレットをブラブラするということはあまりなく、


たいがい目的はこの2店だけ。


なので、ほしい物の決まっている時は、


ナイキの隣の軽井沢駅南口の駐車場に入れてダッシュ買い物。


駅のパーキングは基本送迎用なので、30分無料。


それ以降はたしか30分毎に400円だったかな?


のんびりお買い物を楽しむ方には・・・・・向きませんね。




あいにく探しているものが見つからず、


早めに東京に戻ろうと思いましたら、


あちゃぁ!すでに渋滞がぁ!



あ~ぁぁ~~



ということで、



お夕食して、家で化粧落とし、シャワー浴びて時間つぶし。


わぁ、久しぶりに入る別荘は、、


ほこりっぽくて・・・くしゃみが・・・ハ・ハッ・ハックシュンあせる



長男もアレルギーがあり、子供の頃は軽井沢にくると喘息がひどくなるので、


私は避暑に来たのか、掃除に来ているのかわからなかったんですよ。


到着するなり掃除機、拭き掃除、布団干し・・・・・


挙句には病院の救急外来。



軽井沢は空気がきれいですが、


普段使ってない部屋、湿気、カビと、


喘息を起こす人がすごく多いそうですよ。


軽井沢病院のお医者様に、


朝になったらすぐに軽井沢を出ることがいいでしょうと、


そんなふうに勧められたこともありました。


くしゃみと共に懐かしい想い出が蘇ってきました。







でも久しぶりにカーボーイハウスのステーキが食べられたので、


渋滞も意外によかったかな。


お肉を食べたいと普段そんなには思いませんが、


このお店のロースのステーキがたまらなく食べたくなる時があるの。



今は息子達も大人になって、こんなこともなくなりましたが、


以前は、カーボーイハウスに夕食に行こう的なのりで、


軽井沢まで行くこともしばしばでしたぁ。




軽井沢から東京へは運転しないでよくなりましたので、


晴れて生ビール解禁。


クワァッ!ビールたまりませんの~~




山口いづみ オフィシャルブログ powered by Ameba


このお店は旧軽井沢にあった頃からのお気に入りです。


お庭に可愛い大きなムク犬がいてね。


もう30年近く前のことです霧