お家に鯉のぼり飾ってる?

 

 

鯉に乗る金太郎

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ちょっと遠くの明王院のお茶席に行って来ました。
朝9時からだけど起きたのが9時。
高速道路はそんなに混んでなくて、でも駐車場はいっぱいでした。

 

めっちゃ良い天気。

天台宗の立派な寺院です。

 

 

手前のテントが立礼席。

大寄せで待つのは当たり前。

会議机にパイプ椅子か…とちょっとがっかりしたけど、趣向を凝らして心がこもっていました。

子供の日に因んで席主の娘さんがお点前をしお孫さんがお運びをされました。



菖蒲、鯉のぼり、桃太郎の鬼退治など華やかな茶盌を出してくださった。

吉備団子をイメージした主菓子。

 

 

 

単衣にしました。

お庭が美しい。

 

裏千家のお席。やっぱり茶花は良いですね。

 
 
こちらのお席でも高校生がお運びをしていました。
着物を着ていて華やか。
若いって可愛いね〜。
 
敷地内でちまきやおこわを売っている。
ここで昼ごはんにするか持って帰って晩ごはんにするか?
帰る途中にお気に入りの店があったっけ。

 

海老カツの店、以前はうちの学区内でお店を構えて人気でした。

こんな田舎に引っ越したのに、私もう何度か食べに来てます。

海老カツ、美味しい。

 

さて、もう一席。

いつもの老舗茶舗。

1人だけだけど席入り。

 

ちまきです。

小ぶりにしてある。剥く。

う〜ん、かじる訳にはいかないな。

やっぱり楊枝を使います。

 

昨日は先生宅で柏餅が出たんだけど、手で千切れると思ったら手がベタベタした。

やっぱり楊枝を使うべきだったので今日は気を付けます。

 

ご亭主と話が弾んで楽しく3服めの抹茶をいただきました。

 

さて、頑張って帰ろう!

予想してたほどには疲れていない。

 

帰宅してからホッとひと息、珈琲。

 

…そして、気付いた。

もう1箇所、西爽亭に寄って柚木久太の鯉のぼりのお軸を見るつもりだったのに。


追記

このお茶席の後日、山陽高校の茶道部が小学生を招待したニュースが放映されていた。

製菓科では茶道が正規の授業科目なので単位がもらえるとのこと。

そういえば、席主がそんなこと言われてましたね。