母が居ても居なくても、木曜日はお茶の稽古で出かける。
そして、カフェモーニングするチャンス。
木曜日は夫が週一のパート勤務に朝早くから出かけて夕方まで帰って来ない。
だから朝はカフェに行く。
以前は母もどこに行くの?そんなに美味しいの?と聞いていたが、そのうち言わなくなった。
ということで、しろくまカフェ。
最近はコンスタントに混んでる。
今日の待ち時間は長かった。
いつものカフェラテとチョリソードツグ。
隣の席に座った老女2人が「いつもの」と言った。
すごい!
それで通るの?
ホットとアメリカンにシナモントーストらしい。
そんな普通のメニューで「いつもの」で通るんだ…。
待ち時間が長かったので帰ったらすぐ着物に着替えないと間に合わない。
グレーの江戸小紋にした。
帯は濃いめのピンクの名古屋帯。
今月から新人さんと2人です。
先輩は先生宅の稽古一本に変更したのでカルチャースクールには来ません。
研究会に出られなかったことのお詫びやら他のことなどおしゃべりしてから、入子点の稽古。
先輩がやめたので、今度は私が先輩で新人さんが後輩になりました。
私から先にお稽古します。
毎年稽古してると思うけど、忘れてるんだよね〜。
最後に全部飾った?
覚えてないです。
帰りにまた2人でお茶しに行きます。
トイレに行きたいから向かいの施設に行きましょう。
以前は1人だったので遅過ぎるランチにしていたけど、晩ごはんは帰って作るだろうからお茶だけにします。
というと、また同じ店。
今日は抹茶にした。
茶碗と茶筅で点てている。
湯は柄杓で釜から注いでいるけれど何回も湯を汲んでいる。
出て来たのがこれ!
紙コップにたっぷり入ってます。
茶盌なら適量だろうけど、がっかり、よね?
和裁士さんが点ててくれた抹茶
お茶席の抹茶
この茶盌の分量が紙コップに入っているんだけど…
なんて言うか…やっぱりがっかり。
次の時はラテにします。
花盛りでした。
ウエスト、太っ!
旭川土手の桜が咲き始めた様子。
そろそろ満開かな。
夫が先に帰宅していたので、着物の上から割烹着を着てレンチン牛丼で晩ごはんを用意する。
母だと別メニューを用意しなければならないので手がかかる。
母が家にいないと生活がシンプルになった気がする。