カラー・バッチフラワー・アロマ・ハーブ -3ページ目

カラー・バッチフラワー・アロマ・ハーブ

welcome to GREENpark2012
~セルフセラピー・セルフケア~
~感じるままに楽しい毎日を♪~

 

♢ 漫画『ピーナッツ』に登場するライナス(ルーシーの弟)が

肌身離さず持っている毛布を「安心毛布」というそうです。

子供の頃、お気に入りのタオルやぬいぐるみ、ありましたよね。

親しみや温もり、安心を感じるもの。

 

 

 

 

♢ 「安心毛布」をリュッシャーカラーテスト、ベーシックカラーで

表すとリュッシャーブルー(1番)。

鎮静、落ち着き、穏やかさを感じるリュッシャーブルー。

リュッシャーブルーを表すのは「母親が赤ちゃんを抱いている」図です。

小さな命を慈しむ気持ち。

 

 

 

 

♢ 人間の根源的な欲求である保護と安全。

赤ちゃんが母親に優しく抱擁されたり、空腹や喉の渇きを解消して

もらうことで、心の通った保護を受けることで得られる満足感、安心感。

 

 

この欲求が満たされたかどうかは、その後の人間関係の

構築に影響するようです。

信頼、絆、愛着もバランスが崩れれば執着、束縛、依存、

疎外、孤独と形を変えて表れる。

現状に満足できなかったり、頑なに現状を維持しようとしたり。

刺激を過剰に求めたり、拒否したり。

 

 

 

 

♢ 幼少期の体験というものは、残念ながら自分の力では

どうにもできない、いわば運次第でもあるかと。

辛いものを抱えての人生のスタートだったとしても、自分次第で

リカバリーはできると思いたいものです。

 

 

年齢に関係なく「安心毛布」のような何か/誰かであったり、

大切にしたい、守りたい、育てたいと思える何か/誰かに

出会えたらいいですね。

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→♪

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

 

 

ブルーはのどや空、海の色。内省、言葉で伝える、

コミュニケーションといった意味があります。

 

 

 

 

ぼんやりとした気持ちに様々な言葉を当てはめながら考えていくと、

次第に整理されていきます。

明確になった気持ちを声に出す、言葉で伝える。

だけれど、どんなにがんばっても伝わらないもどかしさや悲しみに

直面することも。

 

 

 

 

外国語で話をする時、正確に細かい部分まで伝えられない、

説明できない語学力であっても、「こちらの意味するところを

わかろうとしてくれている」と感じると心からうれしくなります。

相手を理解しようとする姿が信頼につながるのだとしみじみと思います。

 

 

 

 

言葉に救われることもたくさんあるけれど、言葉は決して万能なのではなく。

まして価値観は十人十色。

あるがままを受け入れる受容性、寛容さ。

自分にも相手にも誠実に向き合うことが大事なのだ♪

と思うこの頃です。

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→☆

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

 

 

 

 

五感、体感を表すオレンジ色は食欲をそそる色。

「食べることは生きること」「つらい時こそお腹を満たそう」が

モットーの一つになっているので(笑)、

そういう点でとても親近感のある色です。

 

 

 

 

自分で作る料理に飽きたり美味しいものが食べたくなると

外食をします。一人で静かに過ごせる機会でもあり、

オレンジとブルーの要素を同時に満たしてくれます。

 

 

 

 

先日行きつけのお店に行ったところ馴染の店員さんが不在でした。

いつもと変わらない美味しいお料理なのだけれど、

何か物足りなさを感じながらお店を出ました。

 

 

 

 

普段の何気ない会話がお料理を引き立たてる

スパイスになっていたのだなぁ。

食事は五感で味わうと言いますものねにひひ

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→☆

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

昨日「オンライン・色遊び」@white-taraに参加しました。

 

 

当日、センセーションのボトルを6本選び、chika先生にお伝えし、

シートに記入し、準備OK~。

 

 

 

 

選んだボトルは全体的に明るさ、軽さがあって、今の心境が表れているなあ。

過去のスプリンググリーンとグリーンは「そうそう、私って本来、自由人なのよね~。

過度な忖度人間、バランサーの役割はもうおしまい!」。

現在のイエローとゴールドは「不安<希望」「価値基準の変化」を満喫中。

未来のブルーは「落ち着き、静かに暮らしたい」は明らかだけれど、

それ以外は、マゼンタ、ブルー共にピンとくるものがなく…。

 

 

 

 

こんな感じで第一印象のセルフリーディングを終えて、

13時を迎えました~。

 

 

 

 

参加者の皆さんとは時期はそれぞれですがお会いしたことがあり、

懐かしくアットホームな雰囲気で“色遊び”は進みました。

(最後の感想のところで、“色遊び”ではないですよねとの一言が(笑)。

確かに、中身が大変濃く、本気モードのセッション、勉強会のような

時間でしたから♡)

 

 

 

 

それぞれのセレクトボトルをchika先生が分析し、参加者が発言していく

というスタイルでした。セラピストさんのリーディング、発言は人柄を

表していて、個性的で、画一的でないカラーセラピーの面白さ満載でした。

 

 

 

 

おかげさまでセルフリーディングでは気付けなかったことがたくさんありました。

詳細は改めることにして、過去と現在の色に関してはクライアントとして、

未来に関してはセラピストとして特に響きました。

 

 

 

 

最近感じていた価値基準の変化。そのおかげで参加することができた

オンラインでの勉強会。喜び。それが現在の明るさが意味するところ。

ブルーの<言葉>と、オレンジの<感情の共有><交流>に癒されました。

楽しかった~ニコニコ

 

 

 

 

 

Chika先生、ご一緒した皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→☆

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

 

つい最近まで映画『男はつらいよ』が放送されていました。

昭和、平成とコロナ下以前の世界を懐かしく思いながら観ていました。

約1年が経ち『釣りバカ日誌』が放送され始めました。

ハマちゃんの明るさ、いいですね~にひひ

 

 

 

 

 

主人公の寅さんとハマちゃんについてリュッシャーを用いて

考えてみました。

 

 

 

 

『男はつらいよ』

寅さんは定住せずに旅をしながら商売をする

露天商(→バリアブル/+3+4)。

 

 

ふらっと実家のお団子屋さんに帰って来るけれど、長居はしない。

理由は家族とケンカしたり好意を寄せていた人に振られたりして、

気まずくなってしまうから。その根底にあるのはプライドの高さや

自分の生き方を認めてもらいたい表れかと(→+2)。

 

 

旅先で出会った人の悩み事を聞くことが多い。

聞き上手(→レセプティブ/+1+4)。相手が心を開いて話をしてくると、

それを恋愛感情だと勘違いしてしまう。実際、好意を持たれることもあり

喜ぶけれど、関係が深まりそうになると自分で関係を壊したり、

身を引く(→セパレーティブ/+2+4)。

リリーとは一緒になって欲しかったなぁ…。

 

 

 

 

『釣りバカ日誌』

建設会社に勤務しているハマちゃんは会社をさぼって

釣りをしに出掛けてしまう。仕事に関しては誰もが

呆れるほどの無責任(++4)。

 

 

そんなハマちゃんだけれど、現場でのトラブルを収めたりと

問題解決の能力が高い一面も(→ダイレクティブ/+2+3)。

強引に解決するのではなく、明るく親しみやすい性格ゆえ

相手の懐に入ってしまう(→バリアブル/+3+4、

インテグレーティブ/+1+3)。

馴れ馴れしさと紙一重の塩梅が見ていて愉快。

 

 

プライベートではみち子さんラブ(→インテグレーティブ/+1+3)。

釣りが最優先事項(→+3)

 

 

 

 

まとめると…

寅さん    4>2>31で、自由のリュッシャーイエロー

ハマちゃん 3>4>1>2で、活動のリュッシャーレッド

 

 

 

 

ハマちゃんの明るさに魅力を感じるのは、インテグレーティブ、

ダイレクティブの不足、の表れのようですあせる

 

 

 

『寅さん』の記事はこちら→☆

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→♪

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

 

♢ コロナ感染症の影響で延期されていたリュッシャー無料セミナーが、

オンラインで開催されました。

エコール・ド・メチエ/ プラネットワーク(株)のブログ

 

講師はリュッシャー研究所日本本部・橋本代表。

昨年秋に予定されていたアンドレアス博士来日セミナーが

中止されたこともあり、参加できてとてもうれしかったです。

 

 

 

 

♢ セミナーの冒頭では、リュッシャーカラーテストの成り立ちから

各国での運用状況、2019年のテキスト改訂の経緯、

リュッシャー財団の活動(年次ミーティング等)に関してのお話でした。

このような運営側の状況を知ることができるのもありがたいことです。

 

 

 

リュッシャーカラーテストは1947年に発表され、

アップデートされながら現在に至ります。

それらを網羅すべくセミナーは多岐にわたる内容でした。

リュッシャーカラーテストの特徴(カラーセラピーとの違いなど)

ノーマルテストの施行法と分析(3番の理解)

クイックテストの施行法と分析(5番の理解)

ビギナーコースの進め方

 

 

 

スイスから世界へ広がったリュッシャーカラーテスト。

橋本代表がリュッシャー博士から直々に学んだ当時のことや、

リュッシャーカラーテストの診断を受けた時の様子など、

貴重な体験談を伺うことができました。

 

 

 

リュッシャーカラーテストの歴史、面白さ、有用性を

楽しみながら再認識したセミナーでした。

ありがとうございました。

 

 

 

♢ セミナー終了後に気付いたこと。

長いこと機能していなかったダイレクティブにスイッチが入っていました!

バリアブルとコンスタントのバランスもいい感じ。

リュッシャーカラーテスト=セルフレギュレーションシステムのおかげかなにひひ

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→♪

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

 

♢ 4月11日、エコール・ド・メチエ本部橋本代表によるセンセーション

オンライン無料セミナーに参加しました。

昨年末にテキストが改定され、新テキストを使ってのセミナーでした。

変更点の意図など知りたかったことがわかり、

新テキストでの講座も安心して開講できそうです。

 

 

 

 

 

♢ 色彩言語は、色の意味は一つではないので、学び始めた頃は

自分なりに整理し理解するのに苦労しました。

だけれど、その時間がとても有意義で楽しかったことを覚えています。

 

 

生理的反応に基づく意味など正確におさえるべき点はありますが、

色の意味に絶対的な正解はないのです。

住んでいる地域が違えば、風土、文化も異なるし、個人の経験も様々です。

そんな多様な世界と太陽の光が出会うことで、色の意味が生まれます。

 

 

ちなみに2018年に参加したchika先生@White-Taraの勉強会のテーマは

色彩象徴/シンボリズムでした(その時の記事はこちら)。

 

 

 

 

♢ 「カラーセラピーは象徴の世界であり、象徴の世界は豊かなもの」

「象徴の世界を楽しんで」

 

 

セラピストなら誰でも経験しているであろう、カウンセリングの難しさ。

参加者の質問に丁寧に答えていらした、橋本代表の言葉です。

 

 

 

 

♢ 不安定なこのご時世、絶対的な正しさを求めたり、

自分にとっての正しさを主張しがちですが、

カラーセラピーを通して、机上の空論ではなく血の通った

価値観の多様性を学んでいるようにも思います。

 

 

 

 

♢ 橋本代表による貴重なセミナーですが、

日程が追加され4月18日も開講されるそうです。

エコール・ド・メチエ本部のブログ→☆

 

 

橋本代表とchika先生のやりとりを画面越しではあるけれど、

拝見できて、聴くことができてうれしかったですニコニコ

ありがとうございました。

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→☆

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

 

新年度になりました。出会いと別れ、新たな旅立ち。

リセット、リスタートを意味するスプリンググリーンの時期。

 

 

 

 

 

 

スプリンググリーンは若葉や新芽の色です。

柔軟性や感受性の色。

 

 

 

 

 

 

伸び伸びと自由に動き回る子ザルの姿は、個人的には

スプリンググリーンと重なります。

柔らかさと傷つきやすさを持ち合わせ、日々、新陳代謝をしながら、

成長していく。生命力と軽やかさに溢れています。

 

 

 

 

 

 

疲れている時に子ザルたちの写真を見てスプリンググリーンの意味に

励まされたり、年度替わりや芽吹きの時期に子ザルを思い出すのが、

私の習慣となっているようです。

 

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→☆

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

アロマテラピーのHPはこちら→☆

 

冬の終わりを告げる紅梅の花を見かけると、

寒さで縮こまった体の奥に隠れていた情熱を

思い出せてくれるようで、好きな花の一つです。

 

 

 

 

 

 

受験シーズンと重なることもあって、

生きる意味人生の理想と目標とは何だろうか、

ということを考えたりします

 

 

 

答えがでなかったり悩むこともあるけれど、

情熱のレッドと自己信頼のブルーを持ち続けていれば、

自ずと自己実現のバイオレットに向かうのだ♪

と思うようになりました。

(バイオレットはレッドとブルーの混色です。)

 

 

 

暖かな春はすぐそこですね。

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→☆

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

NEW アロマテラピーのHPはこちら→☆ NEW

 

先月、今年の方向性、色を決めようと思いボトルを選んだものの、ピンとくるものがなく・・・。

しばらくそのままに。

 

 

 

 

???の日々の中、溜まっている書類の整理をしていたら、

パープルについて書き留めたメモが出てきました。

昨年(2020年)の年末に「一年を振り返り、どんな年、どんな色だったろうか?」を

考えた際の色がパープルでした。

それをきっかけに少しずつ、自分に合う色の意味がわかってきました。

 

 

 

 

パープル  バイオレット  イエロー

ブルー   グリーン      スプリンググリーン

 

 

まず過去に選んだパープル。

昨年は色々な意味で殻にこもること決めて過ごしていました。

ブルーに関しては、言葉によるコミュニケーションの難しさを感じた一年でした。

そしてもう一つ。一人の時間が必要なタイプであることは自覚しているけれど、

その時間があったら用事を片付けてしまおうと思う自分もいて。

一人の時間をどこかご褒美として捉えていたけれど、絶対的に欠かせないもの、

ルーティンであることを再認識しました。

 

 

 

 

現在のグリーンに関しては自分の居場所、リッラクス。

快適さを守るために奮闘。でもそれって本末転倒だよなと感じることもあり。

バイオレットは自己実現、精神的変容。バイオレットとグリーンの関係で見ると、

グリーンの安定があってこそのバイオレット、ということのようです。

 

 

 

 

未来のイエローは「光を感じていたい!」ですね。

これまでと違って意識が外に向かっていることも感じます。

スプリンググリーンは柔軟性、デトックス。

 

 

 

 

今年の色は未来の色、イエローとスプリンググリーンになりました!

書き足りないこともありますが今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

カラーセラピーセッションのご案内・お問い合わせ→♪

カラーセラピー&リュッシャーカラーテストのHPはこちら→☆

ヒンディーアート&カラーのHPはこちら→☆

NEW アロマテラピーのHPはこちら→☆ NEW